カテゴリ「テクノロジー」の記事一覧
2024.09.13
人事評価から老後のケアまでAIが代行!? AIに依存しすぎれば人間として大事なものを失う【「迫りくるAIの支配に打ち克つ」番外編】
昨今、米オープンAI社が開発した会話型AIサービス「ChatGPT」をはじめ、さまざまなAIサービスが登場したことで、新たなAIブームが到来し、あらゆる場面での利用・導入も進んでいます。
...2024.09.06
AIに戦争の意思決定を任せると、核戦争にエスカレートしやすい 自己保存の本能がないため、ためらいなくエスカレートさせる
人間が采配を振うよりも、AIは戦争を容易にエスカレートさせ、核戦争にもためらいがないことが、兵棋演習(ウォーゲーム)を使ったリスク検証で判明したと、オーストラリア戦略政策研究所(AFPI)がこのほど指摘しました。
...2024.08.29
迫りくるAIの支配に打ち克つ - Part 1
想像を超えるAIの進化を、甘く見てはならない。
しかし同時に、人間の持つ"潜在能力"の偉大さにも、気がつかなくてはならない。
...2024.08.29
迫りくるAIの支配に打ち克つ - Part 2 この決断、AIにはできない
歴史に残る経営者の「決断」。
その最後の瞬間に臨んだのは、磨き抜かれた「カン」だった。
...2024.08.29
迫りくるAIの支配に打ち克つ - Part 3 「悟性」とは何か? AIを凌駕する「心」の中心柱
ここまで見てきた通り、理屈や説明、情報処理を超えた「直観力」や「洞察力」、「感化力」を発揮する人々が、各界に存在する。
...2024.08.07
中国版「スターリンク」計画、第一弾の衛星が打ち上げ成功 宇宙戦争の前哨戦は既に始まっている
中国はこのほど、数万基に及ぶ巨大通信衛星網を構築する計画の第一弾として、18基の衛星を打ち上げました。
...2024.06.05
中国探査機、月の裏側で世界初の試料採取成功 その先にある月面基地建設の本当の意図とは?
中国の無人探査機「嫦娥6号」が4日、世界で初めて月裏側のサンプル採取に成功し、離陸したことを、中国国家航天局(CNSA)が発表しました。
...2024.02.03
米企業が1月で8万人の人員削減 「リストラ」「コストカット」を理由に挙げるも、その背景にあるのは「AI導入」
アメリカで、企業の2024年1月の人員削減が8万人を超えたことが明らかになりました。
...2024.01.30
セルフレジより有人レジの顧客満足度が高いとの研究結果 セルフレジ廃止の英スーパーは「人工知能より私たちは本当の知性を選ぶ」
米ドレクセル大学の研究で、顧客が操作するセルフレジよりも店員が対応する従来のレジシステムの方が、顧客満足度が高くなるという結果が報告されました。
...2023.12.09
ブラジル市議会でチャットGPTが作成した条例が可決 善悪の判断ができないAIの過度な利用は危ない
生成AI(人工知能)の「チャットGPT」が作成した条例案が先月、ブラジル市議会で可決されたことが明らかになり、物議を醸しています。
...