カテゴリ「政治」の記事一覧
2014.11.24
幸福の科学大学不認可は平成の宗教弾圧だ - 文科省・下村事件解散 Part.1
2015年1月号記事 文科省・下村事件解散 幸福の科学大学不認可は平成の宗教弾圧だ 2015年4月の開学を目指して設置申請していた幸福の科学大学。前号でも紹介したように、宗教的精神をベースにした新しい学問を創造しようとする同大学の理念に、各界から待望論が高まっていた。だが、その期待...
2014.11.24
幸福の科学大学不認可は平成の宗教弾圧だ - 文科省・下村事件解散 Part.2
2015年1月号記事 Part 2 霊言は学問として研究できる 文科省の言う狭い意味での「科学的合理性」だけが、学問の真実性を証明するものなのか。霊言は本当に「学問の要件」を満たしていないのか。ここでは、さまざまな学問的真理がどのように証明されているかを見ていくとともに、大川総裁以...
2014.11.23
2015年 世界はこう動く 第2部 - 私はこう予測する! - アメリカ、中国、韓国、北朝鮮の行方
2015年1月号記事 2015年 世界はこう動く 第2部 私はこう予測する! アメリカ、中国、韓国、北朝鮮の行方 第1部でも見たように、アメリカのシェール革命、中国のバブル経済、韓国の反日歴史包囲網、北朝鮮の金正恩体制の行方は、日本の問題でもある。これらの複雑な問題について、専門家に話を聞いた。...
2014.11.08
幸福の科学大学「不可」答申に対する反論記事
幸福の科学大学「不可答申」 下村文科相の「信教・学問の自由」違反を糺す 2015年開学を目指していた幸福の科学大学は、文部科学省の大学設置・学校法人審議会から開学を「不可」と判定されたことを受け、設置不認可の処分を行った下村博文・文科相に対し、11月7日、異議申立を行った。「霊言が根底にある教育課程は大学教育...
2014.10.29
ノーベル平和賞候補にノミネート - 「憲法9条」は人権弾圧を呼び込む - The Liberty Opinion 2
2014年12月号記事 The Liberty Opinion 2 ノーベル平和賞候補にノミネート 「憲法9条」は人権弾圧を呼び込む 2014年のノーベル平和賞受賞者が、女子教育の権利を唱えたパキスタンの女子学生マララ・ユスフザイさんと、インドの児童労働問題の活動家カイラ...
2014.09.29
海外紙が一斉に懸念し始めた 消費増税10%の破壊力 - The Liberty Opinion 2
2014年11月号記事 The Liberty Opinion 2 海外紙が一斉に懸念し始めた消費増税10%の破壊力 再増税を疑問視する8月14日付英フィナンシャル・タイムズ紙。 4月に行われた消費増税の「破壊力」が、明らかになりつつある。9月に...
2014.09.29
「週刊文春」に 幸福の科学が勝訴- Happy Science News - The Liberty 2014年11月号
2014年11月号記事 東京・千代田区の文藝春秋社 問題の記事が掲載された「週刊文春」2011年2月3日号 「週刊文春」に 幸福の科学が勝訴 虚偽の記事によって社会的信用と名誉を傷つけられたとして、宗教法人...
2014.09.29
釈量子の志士奮迅 [第27回] 因果はめぐる――戦後70年を前に「正しさ」を考える
2014年11月号記事 第27回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 釈量子 (しゃく・りょうこ)幸福実現党党首。1969年東京都生まれ。國学院大学文学部史学科卒、大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事など...
2014.08.30
「大学設置審議会」は現代の暗黒裁判か 文部科学省に「学問の自由」を問う
2014年10月号記事 「大学設置審議会」は現代の暗黒裁判か 文部科学省に「学問の自由」を問う 学校法人・幸福の科学学園が2015年の開学を目指す「幸福の科学大学(※)」。だが、大学設置の是非を審議する「大学設置・学校法人審議会」が、複数の是正意見をつけ、設立に向けた準備が滞っている。 大学設置...
2014.08.30
安倍首相、文科省による「学問の自由」侵害を放置しますか? - 編集長コラム
2014年10月号記事 編集長コラム 安倍首相、文科省による「学問の自由」侵害を放置しますか? それぞれの時代に「新しい学問」は生まれる。同時にそれを潰す反動も起きる。中世のガリレオ裁判はその典型だ。地動説を唱えたガリレオ・ガリレイは、カトリック教会による異端審問で地動説を捨てさ...