カテゴリ「政治」の記事一覧
2024.11.18
幸福実現党 山口県防府市議選でみやもとてるみ氏が、初当選を果たす
任期満了に伴う山口県防府市議選(定数25)が17日に投開票され、幸福実現党公認候補で、新人の宮元照美(みやもと・てるみ)氏が初当選を果たした。
...2024.11.15
南米ペルーに「メイド・イン・チャイナ」巨大港が開港 中国軍艦が利用する可能性も
南米ペルーの首都リマ郊外で14日、中国国有の海運最大手「中国遠洋海運集団(コスコ・グループ)」が60%を出資したチャンカイ港が開港しました。
...2024.11.09
トランプ勝利で、ウクライナ戦争の和平案が急浮上 ただ、NATO加盟延期でプーチン氏が納得するのか
トランプ氏が米大統領選に勝利したことで、早速、ウクライナ戦争をめぐって「変化」が起きています。
...2024.11.09
所得税は「非課税の範囲増やす」も厚生年金は「加入者の拡大」で社会保険料の負担増へ事実上の「税金」増やすバラマキをやめて政府の「減量」を
自民党と公明党が、国民民主党と所得税の非課税枠を「年103万円」から「年178万円」に拡大する政策の協議が始まっていますが、厚生労働省は厚生年金の加入用件「年106万」を撤廃し、加入者を拡大する方針を固めたと各紙が報じています。
...2024.10.30
「同性婚認めない規定は憲法違反」東京高裁が判断 同居・財産権利は検討しても、「結婚」の定義を変えることは人間の矩をこえる
同性婚を認めない民法と戸籍法の規定が憲法違反だとして、同性カップル当事者らが国に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決で、東京高裁は30日、違憲と判断しました。
...2024.10.29
衆院選で2009年以来となる与党過半数割れ 石破首相にはイバラの道が待っており、深い反省が必要
今回の衆院選で、政権与党である自民党・公明党が、2009年の衆院選以来となる過半数割れの大敗を喫しました。自民党は比較第一党を維持したものの、石破首相(自民党総裁)は窮地に陥っています。
...2024.10.29
石破首相と亡国の足音? - Part 1 石破首相のホンネ── 国防
石破茂・新首相の驚きの本性と、予想される危機に迫る。
それらが意味するのは、「自民党幕府の最期」が迫っていることである──。
...2024.10.29
石破首相と亡国の足音? - Part 2 石破首相のホンネ── 歴史
「日本は『ナチスに近い』と言われたってしょうがない」
石破氏が「日本は侵略国家」と発言したり、「中国に謝罪すべき」と主張している背景にある考え方とは。
...2024.10.29
いまだ完成せず 対中包囲網を妨げるもの
10年前と比べたら、「中国脅威論」は多くの国に広がり、定着した感がある。
だがその備えとなれば、話は別だ。
...2024.10.29
釈量子の宗教立国への道 [第6回] - 「信教の自由」を守り 宗教性悪説を打ち破れ
宗教の"迫害材料"になっている現行憲法二十条
〔第二条〕は「信教の自由」を定めた条文です。現行憲法二十条の一項前段と同じ文言ですが、その後に付いている「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない」
...