カテゴリ「経済」の記事一覧
2022.01.14
キリン、中国での清涼飲料製造からの撤退を検討 たとえ損を出しても早期に中国撤退を!
キリンホールディングス(HD)は、中国の飲料大手・華潤集団と現地で手掛けている清涼飲料の合弁事業を解消すると、14日付日本経済新聞などが報じました。
...2022.01.12
カナダが台湾との貿易関係強化も、見え隠れする複雑な国民感情 自由主義圏は「無神論・唯物論国家」の包囲に動くべき
カナダと台湾両政府は、貿易関係を強化する方法として「外国投資協定」に関する協議を開始すると発表しました。
...2021.12.25
「新疆製品の不使用」要請したインテルが中国に謝罪 中国から逃げ出す準備を始めるのは今
半導体大手のインテルが、仕入れ先に新疆ウイグル自治区の製品や労働力を使わないよう求める文書を出したことについて、23日に中国のSNS上で謝罪しました。
...2021.12.24
大川総裁の教えがわが社の経営の羅針盤 - 人生の羅針盤 未来への羅針盤シリーズ300回記念インタビュー
大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁による質疑応答シリーズ「人生の羅針盤」、そして「未来への羅針盤」が今月号で300回を迎えました。
...2021.12.24
逃げ遅れるな、日本企業! 激震間近、中国経済
恒大集団の問題は氷山の一角──。だとしたら、中国に進出している日本企業は、今すぐ逃げ出す準備を始めた方がよさそうだ。
...2021.12.24
ケインズ政策で景気を後退させたオバマ政権(前編) - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 19
世界金融危機後、世界は大不況に陥った。ラッファー博士に、ブッシュ政権の終わりからオバマ時代にかけてアメリカが陥った不況とその原因について語ってもらった。
...2021.12.21
ビットコイン、上位0.01%の口座が全体の27%を保有 どこが"分権的な通貨"なのか?
仮想通貨「ビットコイン」について、保有者のたった0.01%が、全流通量の27%を保有していることが分かりました。
...2021.12.15
日本のアパレル大手の一部が国内生産回帰の兆し コロナ禍を中国から手を引く機会に
ワールドやTSIトレーディングスなど、日本のアパレル大手が国内への生産回帰を進めていると、15日付日本経済新聞が伝えています。
...2021.11.09
経団連が、出勤者7割減を「見直すべき」と政府に提言 一律の"命令"には従えない
日本経済団体連合会(経団連)が、新型コロナ感染拡大対策として政府が呼びかけてきた「出勤者を7割減らす」などの対策を
...2021.10.28
岸田首相も枝野代表も ハイエクの『自由の条件』はお読みになっていますか
長らく絶版だった『自由の条件』が復刻し、普及版が出版された。しかし日本の政局を見ると、左旋回が甚だしい。政治家は日本の国力を維持し、繁栄させられるのか──。
...