カテゴリ「世界:中国」の記事一覧
2025.08.11
微妙な状況下に置かれている習近平夫人【澁谷司──中国包囲網の現在地】
最近、習近平主席の妻・彭麗媛(ほう・れいえん)夫人(以下、彭麗媛)に関して、不倫や離婚といったネガティブな噂が流れている。
...2025.08.06
中国共産党内に新機関が創設される【澁谷司──中国包囲網の現在地】
新たな機関の設置は、習近平政権の権力を揺るがすことになるのだろうか。
...2025.08.02
若き日の習近平に世界皇帝への片鱗を見た ─ 亡命知識人の袁紅冰教授が「中国共産党の暴政が日本に及ぼす脅威」を警告
中国の北京大学元教授で、中国民主化を目指して活動する「中国亡命知識人」の袁紅冰(えん・こうひょう)氏が7月22日に東京・赤坂の幸福実現党本部を訪れ、中国民主化への戦いについて語った。
...2025.07.29
中国がチベット自治区で水力発電ダムの建設を開始 ─ 無神論国家の中国が聖地シャンバラの存亡を脅かす
中国は19日、チベット自治区で、世界最大の水力発電ダム「メクトダム」の建設を開始しました。
...2025.07.29
大動乱時代に備えよ 【増税・中国・天変地異】 - Part 2 中国に絡め取られた日本の国会
日本を亡国に導きかねないもう一つの本質的な問題、それは、中国の工作が政権中枢から野党まで、想像以上に進んでいることだ。
...2025.07.29
中国が仕掛ける邪悪な対米工作 - ニッポンの新常識 軍事学入門 62
中国は「トランプ米大統領を脅威」と考え、前回の大統領選の当選を阻止しようとしました。中国がトランプ氏を警戒する理由は、彼が「中国が嫌い」である上に、「動きが読めず」「コントロールもできない」からです。
...2025.07.28
中国の臆面のないGDP統計操作──そもそも発表値どうしが矛盾している【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国のGDP(国内総生産)に関して、世界中のエコノミストはさまざまな疑問を抱いているが、われわれも再考しよう。
...2025.07.24
中国・天安門事件を目撃した亡命知識人の袁紅冰教授が語る中国民主化への戦い ─ 中国共産党の哲学である「唯物論」を否定しなければ、自由な国にならない
中国の北京大学元教授で、中国民主化を目指して活動する「中国亡命知識人」の袁紅冰(えん・こうひょう)氏が東京・赤坂の幸福実現党本部を訪れ、中国民主化への戦いについて語った。
...2025.07.19
胡錦濤の息子の登場と胡春華の復活【澁谷司──中国包囲網の現在地】
党メディアは6月18日、上海で陸家嘴(りっかし)フォーラムが開幕したと報道したが、そこに胡錦濤前主席の息子である胡海峰(こ・かいほう)が開幕式に出席し、中国資本市場研究会で除幕したという
...2025.07.17
中国でアステラス製薬社員に懲役3年6カ月の実刑判決が言い渡される ─ 日米の関税交渉が難航する中、中国の「アメ」と「ムチ」に要注意
2023年に中国で拘束され、スパイ罪で起訴されたアステラス製薬の日本人社員に対し、中国・北京市の地方裁判所が懲役3年6カ月の実刑判決を言い渡しました。
...