国家社会主義(ファシズム、ナチズム)や、共産主義が台頭した20世紀。こうした思想の下で進められた全体主義政治は、粛清、虐殺、貧困など、多くの不幸を生み出しました。

この思想的な傾向(イデオロギー)を、哲学的に分析・批判した代表的な人物がハンナ・アーレントです。ナチスやソ連の全体主義を目の当たりにしたアーレントの哲学とは、一体どのようなものなのでしょう。

ハンナ・アーレントは1906年にユダヤ系ドイツ人としてドイツ・ハンノーバー市に生まれました。マールブルク大学時代、哲学者マルティン・ハイデッガーとともに学び(また恋に落ち)、ハイデルブルク大学に移籍してからは、実存主義哲学者カール・ヤスパースに師事しました。

ナチスドイツが周辺国への侵略を始めた1941年にはアメリカに渡っています。

難しいアーレント哲学をやさしく表現すると……

戦後に執筆されたアーレントの著書、『全体主義の起源』『人間の条件』『革命』では、ナチズムやスターリニズムなど、20世紀に起きた悲劇を、その政治的な側面だけではなく、「人間とは何か」という視点から考察しています。以下が、アーレント哲学の概要です。