タグ「香港」の記事一覧
2022.12.16
在英中国総領事館の香港人暴行事件、総領事らが事情聴取に応じず6人出国 日本も中国の非人道的行為を見過ごせば同じ危険にさらされる
英マンチェスターの中国総領事館前で香港の民主化を求めるデモの参加者が暴行を受けた事件で、ジェイムズ・クレヴァリー英外相は14日、総領事を含む職員6人がイギリスを出国したと明らかにしました。
...2022.11.29
「少年たちの時代革命」 - リバティWeb シネマレビュー
表現や言論の自由が失われつつある香港で極秘裏に制作された、香港の"今"を伝える青春群像劇。
...2022.11.28
中国に対して『経済の核ボタン』を! 監獄と化した香港に希望はあるのか【ザ・ファクト×The Liberty】
2020年6月末の香港国家安全維持法施行後、急速に自由の灯が消失したかのように見える香港。
...2022.11.24
「東洋の監獄」と化した香港を見捨てるな!習近平独裁体制下の香港【ザ・ファクト×The Liberty】
10月に行われた中国共産党大会で、香港で"成功した"「一国二制度」を台湾でも行うと宣言した習近平国家主席。
...2022.10.30
中国共産党大会後、習近平氏を見放しつつある市場
習近平指導部が3期目に入った24日、外国人の中国本土株の売却は約179億元(3700億円)となった。
...2022.10.27
「東洋の監獄」と化した香港を見捨てるな
「香港国家安全維持法(国安法)」施行から2年超が経過した香港は、「完全な沈黙」が街を覆う。世界は、香港を中国のなすがままにしてよいのか──。
...2022.10.25
死んだら驚いた! LGBTQの真相 「ザ・リバティ」12月号(10月28日発売)
近年、加速するLGBTQ運動──。東京都でも11月から、同性カップルなどを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」が開始され、国会でも「LGBT理解増進法」制定を求める声は大きい。
...2022.10.19
イギリスの中国総領事館前で抗議活動をしていた香港出身の男性が暴行を受ける 中国の非常識な主権侵害を断固糾弾し、日本でつけ入る隙を与えるな
イギリス・マンチェスターの中国領事館前で16日、香港の民主化を訴えるデモに参加した活動家の男性が、暴行を受ける事件が発生しました。
...2022.09.28
米英などが国連人権理事会でのウイグル問題討議を要求 国連報告書が影響か 小さな一歩だが積み重ねて中国に圧力を
来年2月に始まる国連人権理事会の次期討議で、中国による新疆ウイグル自治区でのウイグル族への扱いを討議するよう、米英などが要求しているとロイターが報じました。
...2022.09.26
香港報道関係者のうち97%が「この1年で報道の自由が後退」 当局からの報復を恐れる声も
香港記者協会はこのほど、毎年発表している報道の自由をめぐるアンケート結果を発表した。
...