タグ「電力供給」の記事一覧
2023.02.09
九州電力、原発全4基稼働で値上げ申請見送りへ 「物価対策」掲げるなら全国の原発再稼働前倒しを
九州電力はこのほど、玄海原発4号機を再稼働し、保有4基を同時運転させる態勢となります。
...2022.09.16
次の冬も「寒波で電力逼迫」の恐れは消えず 安全性が確認された原発の再稼働を急ぐべき
今年の冬の電力需給の新たな見通しが発表されました。
...2022.06.16
政府が節電を促すために、また「ポイント還元」を検討 「電力供給の不足」という問題の本質に対応すべき
政府が、電気料金の上昇の負担を軽減するため、節電した家庭や企業にポイントを還元する制度の導入の検討を始めていると、各紙が報道しました。
...2022.06.08
今夏は政府が7年ぶりに全国規模の節電要請 火力や再エネ頼みよりも原発再稼働こそが国民と産業を守る道
政府は7日、今夏の節電を要請する方針を固めました。政府による全国規模の節電要請は2015年以来、7年ぶりとなります。
...2022.04.14
中国政府系ハッカー集団がインドの給電網を攻撃 「再エネ」は停電攻撃の隙になるので要注意!
背後に中国がいると見られるハッカー集団がこの数カ月、インドの給電網にサイバー攻撃を仕掛けていることを、米サイバーセキュリティ企業のレコーデッド・フューチャー社が報告書で明らかにしています。
...2022.02.11
フランスで原発6基新設を発表 産業や雇用を守るために、日本も原発活用は待ったなし
フランスのマクロン大統領は、国内で原発6基を新設することを発表しました。
...2022.01.07
降雪で東京電力が4社に電力融通を要請 太陽光発電は原発の代わりにならない
東京電力ホールディングスは6日、降雪などの影響で、東北電力など4社から最大192万キロワットの電力の融通を受けました。
...2021.05.26
自民調査会が原発推進の提言案まとめる 政府は空論に流されず電力不足の現実を直視せよ
自民党の総合エネルギー戦略調査会は25日、原子力発電の建て替えや新増設を求める提言案をまとめました。26日付読売新聞などが報じています。
...2021.04.01
火力・原子力なしでは来年の冬も電力がひっ迫する!? 日本でも「脱炭素」で大停電が起きかねない
全国の電力供給を調整している「電力広域的運営推進機関(広域機関)」は31日、電力各社の供給計画を発表しました。
...2021.03.30
石炭火力の輸出支援を停止へ 再エネだけの電力供給は不可能 国内の石炭火力を守るために方針転換を!
政府は石炭火力発電所の輸出支援について、全面的に停止する検討に入ったと、29日付の日本経済新聞が報じました。
...