タグ「財政赤字」の記事一覧
2018.10.27
トランプ減税で税収は増えた 新聞の「財政赤字の主因は減税」は嘘
《本記事のポイント》 「財政赤字の主因は減税」という報道 税収は増えており、法人税の落ち込みを上回って所得税が増えた 「税率を下げ、税収が増えた」現象こそ注目すべき 「(アメリカの財政赤字拡大は)大型減税で法人税収が減少したのが主因」(16日付日経電子版) ...
2018.08.22
ギリシャへの金融支援終了 この機会にEUのあり方自体を見直すべき
《本記事のポイント》 ギリシャへの8年間にわたるEUの金融支援が20日に終了した EUの加盟国同士の助け合いは、"強い国"による"弱い国"へのバラマキにつながる 欧州各国は、他国の支援を頼るのではなく、自助努力で発展・繁栄できる国を目指せ ギリシャの財政危機...
2018.02.16
トランプ政権が予算教書を提出 財政赤字を解消するカギは「民間の力」
《本記事のポイント》 トランプ政権は2018年度の財政赤字は増えると予測 経済成長による税収増と歳出削減によって、赤字は減らせる 日本も「富を生み出す」という発想を見習うべき アメリカのトランプ政権はこのほど、議会に2019年度(18年10月~19年9月)の予算教書を提出した。アメリカでは予算法案...
2018.01.07
NHK大河「西郷どん」が初放送 もし西郷隆盛が、今の日本を見たら何と言うか?
(画像はWikipediaより) 《本記事のポイント》 西郷どんは今の政治家を見たら、「全員クビだ」と言う 日本の安全保障情勢を見たら、攘夷論の必要性を説くだろう 日本に必要なのは、邪悪なものを憎む「正義の心」 7日夜から、NHKの新大河ドラマ「西郷どん」の放送が始まる。 &nbs...
2017.10.22
幸福実現党・釈量子党首が最後の訴え「北朝鮮の次は、中国の軍事拡張が大きな国難」
衆院選の最終日となる21日、幸福実現党の釈量子党首は品川駅高輪口で最後の街頭演説を行い、「自公優勢でも、この国難から日本を守れない」「幸福実現党は唯一の減税政党」などと訴えた。以下はその主な内容。 ◆ ◆ &...
2017.10.02
大川隆法総裁が講演 危機の時代なのに日本の政治は平時のドタバタ
北朝鮮の核・ミサイル開発が米本土に届くレベルに達するかという危機の中、日本では衆院の解散総選挙が決まった。このような時期に解散を決めた安倍晋三首相はこれを「国難突破解散」と呼び、野党第一党の「民進党」は、小池百合子東京都知事が代表を務める「希望の党」に"飲み込まれる"事態になるなど、混乱が続いている。 大川隆法・幸福の科...
2017.05.06
教育の無償化を盛り込み、憲法が「共産党宣言」に?――安倍首相案の情けなさ(後編)
《本記事のポイント》 教育無償化は、実は教育の質の低下につながる 教育の丸抱えで国民を洗脳しやすくなる 合法的な票の買収で財政赤字が拡大する 憲法記念日に都内で開かれた改憲派の集会に、安部晋三首相がビデオメッセージを寄せ、2020年までに憲法改正を実現する方針を発表した。 ...
2016.11.17
トランプはレーガンの再来か? レーガンの実績に垣間見えるトランプの戦略
「Make America Great Again(アメリカを再び偉大な国に)」を選挙スローガンに、今回のアメリカ大統領選に勝利したドナルド・トランプ氏。 トランプ氏の衝撃的な勝利を、1981年に登場したロナルド・レーガン大統領と重ねる人も多い。何かと共通点の多い両政治家。トランプ新大統領の今後を占うためにも、レーガン氏の実績と比べてみたい...
2016.04.29
時代の大転換期に正しい道を指し示す - 大川隆法・幸福の科学総裁 講演会「時代を変える奇跡の力」「歴史の先駆者となるために」
2016年6月号記事 大川隆法・幸福の科学総裁 講演会 時代の大転換期に正しい道を指し示す 「夢を実現する心」 2016年3月27日 高岡市民会館(富山県) 北信越地方に同時中継 「歴史の先駆者となるために」 2016年4月17日 宇治市文化センター(京...
2016.04.18
「宗教を信じる人たちが正しい道を示す努力を」大川隆法総裁が京都で講演
大川隆法・幸福の科学総裁が17日、宇治市文化センター(京都府)で「歴史の先駆者となるために」と題して講演会を行った。 会場には、約1300人が詰め掛け、講演の様子は同グループの中継網を通じて京都府と滋賀県内の会場に同時中継された。 冒頭、大川総裁は、14日から熊本県を中心に九州地方で続いている大きな地震について、熊本の人たちを非難す...