タグ「自助努力」の記事一覧
2016.06.08
一人あたり27万円もらえる制度に「反対」したスイス国民
スイスで、すべての国民に毎月一定の額が無条件で支給される「最低生活保障(ベーシック・インカム)」の導入について、国民投票が行われた。反対が76.9%、賛成が23.1%となり、反対多数で否決された。7日付各紙が報じた。 可決されれば、成人一人あたり2500スイスフラン(約27万円)、未成年は625スイスフラン(約6万8000円)が支給される見...
2016.03.31
2016年度予算が成立 人気取り+お上だのみ=バラマキ!?
政府の2016年度当初予算が29日、参院本会議で成立した。一般会計の総額は96兆7218億円で、4年連続で過去最高となった。 そのうち約3分の1となる31兆9738億円を占めたのが、社会保障費だ。安倍晋三首相は記者会見で、「一億総活躍社会」の実現に向け、子育てや介護の支援、労働制度の見直しに力を入れると強調した。 ...
2014.10.14
「経営成功学」と「松下幸之助の経営哲学」の意外な関係とは?【幸福の科学「大学シリーズ」】
大川隆法総裁 御法話レポート 「真剣勝負の商売」を学ぶ「経営成功学」 「『経営成功学の原点』としての松下幸之助の発想」 2014年8月25日収録 2015年に開学を目指す幸福の科学大学(仮称・設置認可申請中)の創立者、大川隆法・幸福の科学総裁は、経営の成功を明確に目指す「...
2014.09.30
知的生活者こそ社会主義の防波堤 - 「『比較幸福学』入門 ─知的生活という名の幸福─」 - 大川隆法総裁 法話レポート
2014年11月号記事 法話抜粋レポート 知的生活者こそ社会主義の防波堤 「『比較幸福学』入門 ─知的生活という名の幸福─」 9月2日 幸福の科学総合本部 「比較幸福学」入門 知的生活という名の幸福 大川...
2012.07.26
EU金融危機の根本原因
6月29日、ブリュッセルで開かれたEU 首脳会議にて。左か らドラギ欧州中央銀行総裁、独メルケル首相、伊モンティ首相。 写真: ロイター/ アフロ 2012年9月号記事 個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいり...
2012.05.29
年金破綻で日本は甦る?
2012年7月号記事 年金破綻で日本は甦る? 年金破綻はもはや避けられない。先月号で報じたように、日本の年金制度は、詐欺同然の「ネズミ講」であり、そもそも成り立つはずのないものだった。では、あるべき社会保障とは、どのようなものであろうか。そもそも年金は必要だったのか。年金がなくなれば日本はどうなるのか。今、必要...
2009.09.08
日本は「怠け者大国」に成り下がるのか?
2009年11月号記事 日本は「怠け者大国」に成り下がるのか? ──自助の精神を取り戻せ─ 今、日本に奇妙な空気が蔓延している。なぜか国民の多くが、減税ではなく、増税を求めているということだ。国の財政赤字を心配しているわけではない。「自分の面倒を国に見てほしい。そのためには増税もやむを得ない」と考えているのだ。いつの間に日本...