タグ「消費税」の記事一覧
2016.01.30
中国株が再暴落 - 日本経済はこうして守れ - The Liberty Opinion 2
2016年3月号記事 The Liberty Opinion 2 国際 中国株が再暴落 日本経済はこうして守れ 年始から日経平均株価や米ダウ平均株価が落ち込み、世界同時株安が続いている。混乱の中心は中国だ。中国株は20%近く暴落しており、それが世界に広がっている(...
2016.01.29
ホントに導入するの? - 軽減税率は「消費税10%超」への道 - The Liberty Opinion 4
2016年3月号記事 The Liberty Opinion 4 経済 ホントに導入するの? 軽減税率は「消費税10%超」への道 2017年からの消費税率10%への引き上げ時に、軽減税率を導入することを盛り込んだ「税制改正法」が、2月上旬に国会に提出される予定だ。...
2016.01.07
日銀総裁が春闘スタートを前に「賃上げ」要請 政府の過度な介入に注意
Takashi Images / Shutterstock.com 労働組合が、「賃上げ」や「労働時間の短縮」といった労働条件の改善を求めて企業と交渉する「春闘」がまもなくスタートする。 経団連などが5日に開催したパーティーに参加した黒田東彦・日銀総裁は、初めて壇上に立ち、「(日銀が目標とする)2%の物価上昇は、それに見合った賃金上...
2015.12.25
マスコミはいつから国家機関になったのか? - 増税を進める財務省と"マスコミ省" - The Liberty Opinion 2
2016年2月号記事 The Liberty Opinion 2 メディア マスコミはいつから国家機関になったのか? 増税を進める財務省と"マスコミ省" 政府は、2017年4月に消費税を10%に上げようとしている。だが8%への消費増税で、201...
2015.12.03
インボイス導入へ 各紙の軽減税率論から見る「民主主義の死」
TK Kurikawa / Shutterstock.com 政府は、2017年4月の消費税率10%への増税と同時に、一部の品目に軽減税率を設ける方針を示している。 こうした中、自民党は1日、事業者が仕入れた商品ごとの税額などを記す「インボイス(税額票)」の導入を決めた。これにより、通常税率か軽減税率かを見分けられるようになる。今後...
2015.11.30
自由が失われつつある日本に憂国のメッセージ - 「政治家が、いま、考え、なすべきこととは何か。―元・総理 竹下登の霊言―」 - 大川隆法総裁 法話・霊言ガイド
2016年1月号記事 霊言 自由が失われつつある日本に憂国のメッセージ 公開霊言 「政治家が、いま、考え、なすべきこととは何か。―元・総理 竹下登の霊言―」 2015年11月19日 教祖殿大悟館 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これ...
2015.11.28
安倍政権の圧力を前に経済界が設備投資を"宣誓"!?
Drop of Light / Shutterstock.com 政府は26日、閣僚や経済界トップによる「官民対話」を開いた。会合では、経団連の榊原定征会長が「2016年春闘で前年を上回る賃上げを呼びかける」「設備投資を今後3年間で10兆円増やすことが可能である」との考えを表明した。 安倍首相は、2020年頃に国内総生産(GDP)6...
2015.11.21
外国人に「免税」するのに日本人に「増税」する愚
政府は免税で外国人の消費を取り込む方針だ。 政府が「観光立国実現」のための施策に力を入れている。 政府は19日、訪日外国人が日本で買い物をする際に消費税を免税する制度を、来年度から拡充する方針を固めた。制度が拡充されれば、家電製品や洋服、宝飾品などの免税対象品の販売合計額が、1店舗につき1日当たり「1万円超」から「5千円以上」に引き...
2015.09.29
マイナンバー活用で開かれる「監視社会」への道 消費減税で税収を増やせ - The Liberty Opinion 6
2015年11月号記事 The Liberty Opinion 6 経済 マイナンバー制度と消費増税で不況がやってくる 消費減税で税収を増やせ 2017年に消費税を10%に上げるに当たり、低所得者の負担軽減策が議論されている。9月には財務省から、購入した飲食料品(...
2015.01.27
やはり消費増税は不要 - 財務省とマスコミが隠す「消費増税で税収は増えない」事実 - The Liberty Opinion 3
2015年3月号記事 The Liberty Opinion 3 財務省とマスコミが隠す「消費増税で税収は増えない」事実 やはり消費増税は不要 このほど閣議了解された経済見通しで、今年度のGDPは前年度比でマイナス0・5%と、当初の予定より大きく下方修正された。マイナス成...