タグ「気候変動」の記事一覧
2025.01.15
ロス山火事、民主党が失政を「気候変動」に責任転嫁 しかし「温暖化が火事悪化させた」説はあまりにも矛盾だらけ
米ロサンゼルスで猛威を振るっている山火事について、民主党や環境左派勢力が「気候変動」を要因として強調しています。
...2025.01.08
カナダ・トルドー首相が辞任表明 行き過ぎたリベラル政策が「カナダの共産化」をもたらした
カナダのジャスティン・トルドー首相(自由党)は6日、首相を辞任する意向を表明しました。
...2024.11.29
トランプ勝利で、洋上風力開発大手が続々プロジェクトを停止 「国を衰退させる脱炭素」からの転換に舵を切れ
気候変動対策に否定的なトランプ次期米大統領の勝利を受けて、早速、洋上風力事業への逆風が強まっています。
...2024.10.04
バイデン氏、「ハリケーンは気候変動の影響ではない」と否定する人を『脳死状態』と呼ぶ 両者を結びつける科学的実証は全くない
現在アメリカ南部を襲うハリケーン「ヘリーン」をめぐり、バイデン米大統領は、ハリケーンが気候変動の影響によることを否定する人は「脳死状態」だと非難しました。
...2024.09.29
トランプで激変する世界と日本! - Part 4,5 脱炭素・中東が変わる!
ロシアに敗北し、肝心の中国を追い込めず、北朝鮮の脅威を無視するバイデン政権が、ほぼ唯一の対外的な成果としてアピールするのは「気候変動対策」である。
...2024.08.24
NY州が洋上風力事業者に多額の費用を払っているとWSJ報道 利権の温床となりやすく国民を苦しめる再エネ政策は改めるべき
米ニューヨーク州が進めている洋上風力発電のプロジェクトについて、州が事業者に不当に高い費用を支払うことになる問題を、米紙ウォール・ストリート・ジャーナル(WSJ)がこのほど提起しています。
...2024.08.06
脱炭素を目指すパリ五輪の選手村、「エアコンが無い」「肉が足りない」と不満の声 アスリートのコンディションは二の次となるパリ協定の呪縛
開催中のパリ五輪では、CO2など温室効果ガスの排出を減らす取り組みとして、選手村へのエアコンの設置が見送られ、食事も肉を減らしたメニューが提供されるなどしていましたが、各国の代表らから不満が集まり、対応を余儀なくされています。
...2024.07.29
「ディープステート」論の正しい見方 - Part 2 「グローバリズム」の正しい見方
日本の一部の保守派は、ディープステート論の延長として、「グローバリズム論」を強く主張している。その基本的な見立てはこうだ。
...2024.07.26
「暑すぎて働けない」のは先進国のCO2排出のせい? 「環境問題」「労働問題」の形をとった「共産主義」運動に要注意
国連のグレテス事務総長が「地球はより暑く、だれにとっても危険な場所になっている」と警告し、化石燃料からの脱却を求めました。
...2024.05.15
強力な太陽フレア頻発で世界が騒然 今、注目すべき「太陽」と「気候変動」の密接な関係
太陽活動が特に活発な時期に入っているなかで、大規模な「太陽フレア」が頻発していることが、世界を騒がせています。
...