タグ「民主主義」の記事一覧
2024.02.24
バイデン大統領が12億ドル分の学生ローン返済免除を発表 票集めのために最高裁判決を無視し、正直者がバカを見る政策に多くの国民から非難の声
バイデン米大統領はこのほど、15万人以上の学生ローンの借り手を対象に、合計12億ドル(1800億円)のローンを免除すると発表しました。
...2024.02.07
中国共産党体制を批判した中国系オーストラリア人作家に猶予付き死刑判決 他の人を怖がらせるための見せしめか
中国・北京の裁判所は5日、スパイ容疑に問われている中国出身でオーストラリア国籍の作家の楊恒均(ヤン・ヘンジュン)氏に、執行猶予付きの死刑判決を言い渡しました。
...2024.01.29
台湾総統選・現地取材 日本とはケタ違い!? 凄まじい盛り上がりの背景にあるもの
投票が翌日に迫った1月12日、台北の中心部から少し離れた新北市板橋駅に地下鉄で向かった。ここで民進党、そして国民党の最後の大規模集会が同時に行われるためだ。
...2024.01.01
2024年はどうなるか── アメリカの首都から垣間見える今年の展望【─The Liberty─ワシントン・レポート】
本年は、約70カ国前後で国政レベルの選挙が行われ、さらに欧州連合(EU)の選挙もあり、世界人口の半分以上が選挙に関わる「史上最大の選挙イヤー」「ザ・選挙イヤー」などと言われている(2023年11月13日付 Economist、12月28日付TIME誌他)。
...2023.12.31
アルゼンチンのトランプ ミレイ新大統領とは何者か? 省庁半減、規制緩和で「小さな政府」を目指す
「国家が、私たちに何をすべきかを命令しない国を造る。働くことを拒否する者は給料をもらえない。貧困から抜け出す唯一の方法は、自由を通してだ!」
...2023.12.20
バイデン氏の支持率が過去最低 メディアも"撤退"迫るも、本人は認めず
ジョー・バイデン米大統領の支持率が過去最低を記録し、注目を集めています。
...2023.11.29
マーベル原作者の秘密 スタン・リーの過去世はシェイクスピア - 新・過去世物語 人は生まれ変わる
映画『マーベルズ』が、今年11月に日米同時公開された。『アベンジャーズ/エンドゲーム』で悪の首領サノスを相手に規格外のパワーを発揮したキャプテン・マーベルを主人公として、その作品に豪華ヒーローが集結している。
...2023.11.05
新・過去世物語 アナザーストーリー 電波怪獣・竹村健一の成功の奥にある「自灯明」「正直さ」「宗教的精神」
「ポピュリスト」という言葉は、「人気取り」「大衆迎合主義者」などの意味で、政治家に対して使われることが多いが、現代の日本においては、言論人や評論家、マスコミなども含めて、多数派におもねる風潮が強いと言える。
...2023.10.29
竹村健一のもう一つの転生 その過去世は"民主主義の守護神" - 新・過去世物語 人は生まれ変わる
人は、何度も生まれ変わりながら、魂を磨き、人格を向上させていく永遠の存在。その生まれ変わりの過程は、一人ひとりの個性によって彩られた物語となる。
...2023.10.20
「ウクライナ正教会禁止法案」が第一読会で可決され、解体に近づく 民主主義国家とは思えない愚行により、正教会が分断される
ウクライナ議会が19日に、一部から"ロシアのスパイ"であると断じられる「ウクライナ正教会」を禁止する法案を第一読会で可決しました。
...