タグ「日本」の記事一覧
2022.11.12
新疆系太陽光部品、アメリカで1000件以上が輸入差し止め その分、日本に流れてくる?
アメリカで「ウイグル強制労働防止法」が施行されてから約4カ月の間で、太陽光発電機器部品の輸入1000件以上が差し止められたことを、ロイター通信が報じました。
...2022.08.28
アメリカの日本化が始まった インフレ抑制法は"インフレ加速法"(前編)
バイデン大統領は8月に「インフレ抑制法」に署名し、成立させた。歳出は4330億ドル(約58兆円)にも上る。
...2022.06.09
「トップガン」続編、予告編で消された台湾・日本国旗が復活し話題に ハリウッドが「中国頼みは割に合わない」と気づき始めた?
トム・クルーズさん主演の大ヒット映画「トップガン」の続編において、以前公開された予告編で主人公のジャケットから消えていた台湾・日本の国旗が、
...2022.05.29
弱犬の日本がロシアに喧嘩を売るな - ニッポンの新常識 軍事学入門 24
国際政治の現実は、強い者が勝ち、勝者が歴史をつくります。もし日本が、ロシアと比べて弱者のウクライナを救いたいなら一緒に滅びるリスクを背負うべきですが、そんな気はないでしょう。
...2022.05.25
幸福実現党が党声明「日本は独自外交で世界の平和に貢献すべき」を発表
アメリカのバイデン大統領が22日に来日し、翌23日には岸田文雄首相との首脳会談、24日には日米豪印(クアッド)の首脳会合を行った。
...2022.03.18
台湾人への調査で「台湾に最も影響を与える国」アメリカが中国を抜く 日本が「台湾を見捨てない」ために打つべき手
日本台湾交流協会が1月に台湾人に行った調査で、「台湾に現在、最も影響を与えている国はどこか」という問いに対し、58%が「アメリカ」で最も多く、初めて中国を抜きました。
...2021.11.29
未来はまだ変えられる - Part 2 公明党は大義なき親中を改めよ
ウイグルなどでの人権弾圧が問題になる中、公明党は中国をあからさまに庇ってきた。その態度は、もう通用しない。
...2021.11.29
携帯会社、銀行、デジタル庁… サイバー攻撃に弱すぎる日本
台湾有事の可能性が高まる中、曲がりなりにも国防強化を進める日本。
しかしサイバー防衛に関しては周回遅れで、全くお寒い状況だ。
...2021.11.25
スリランカが日印共同開発の港を、一転して中国に発注 日本は「罠」から救う方法を模索せよ
スリランカ政府はこのほど、日本やインドと協力して開発を進めることで合意していた最大都市コロンボの港湾開発事業について、
...2021.09.29
メシアの警告 中国が香港・台湾を取れば、日本滅亡の危機 - Part 1
日本は建国以来最大となる「国家滅亡の危機」を迎えている。古代イスラエルのような流浪の民にならないように日本が「愛国主義ナチズム」の中国を前に為すべきことを至高神の啓示に基づいてお伝えしたい。
...