タグ「憲法9条」の記事一覧
2022.03.30
中国が南沙諸島の3礁を完全要塞化 南シナ海で対立深まる 日本は「自国と東アジアを護れる国」に生まれ変わり、中国包囲網の形成を
中国が、領有権と管轄権を主張する南シナ海のスプラトリー(中国名:南沙)諸島の3礁を完全に軍事要塞化し、中国海警局と中国海軍の一体化も進んでいると、29日付日本経済新聞が報じました。
...2022.03.29
バラマキ維新に騙されるな! - Part 2 幸福実現党と徹底比較 "言葉(くち)"だけで内容の伴わない日本維新
「自民党ではない改憲勢力」として支持を集めようとしている日本維新の会だが、肝心の国政での政策内容については「実はよく分からない」という声が寄せられた。
...2022.03.25
北朝鮮、新型ICBM「火星17」発射を発表 国家防衛のための具体的な行動を
北朝鮮の朝鮮中央通信は25日、金正恩朝鮮労働党総書記長の指導の下、24日に新型大陸間弾道ミサイル(ICBM)「火星17」を発射したと報じました。
...2022.03.12
核シェアリングに反対する団体や専門家が続々 冷静に国際情勢を見れば国防強化の必要性は自明
ロシアのウクライナ侵攻で、アメリカの核兵器を日本領土内に配備して共同運用する「核シェアリング」を求める動きが強まってきました。
...2022.01.28
日本の人口が増えない本当の理由 ─植民地化を恐れ生まれ変わらない─ - ニュースのミカタ 2
少子化が進み、年々人口が減少している日本では、政府が子育て世代に給付金を出したり、保育の受け皿を整備したり、「こども家庭庁」を新設したりするなど
...2021.12.24
時代は今 愛国女子 ─紅武士道 迫りくる最大の国難 - Part 1
悠久の歴史の中で、奇跡的な文明を築いてきた日本。そんな国が危急存亡の秋を迎える──。2022年2月に公開される映画「愛国女子─紅武士道」は、国難を救う人々の姿を描く。
...2021.10.20
北朝鮮が新型SLBM発射に成功 衆院選の最大の焦点になるべきは「いかにして日本を守るか」
北朝鮮の朝鮮中央通信は20日、国防科学院が19日に新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)の発射実験を行い、成功したと報じました。
...2021.09.29
メシアの警告 - Part 2 もし20世紀をやり直すなら─ 「悪魔の帝国」を生んだ2つの誤り
今、覇権を拡大する中国が世界最大の脅威となっている。"現代のナチス"が生まれたのは、国際社会の宥和政策だけでなく、その奥に大きな歴史的判断の誤りがあったためだ。
...2021.09.24
米軍制服組ナンバー2が中国の核増強を警告 アメリカの優位性がなくなれば、日本は亡国の道
米軍制服組ナンバー2であるジョン・ハイテン統合参謀本部副議長がこのほど開かれた米ブルッキングス研究所が主催したイベントで、中国の急速な核増強は脅威であり
...2021.06.29
戦後体制の根は深い 弱体化する防衛産業 - ニッポンの新常識 軍事学入門 13
社会の流れを正しく理解するための、「教養としての軍事学」について専門家のリレーインタビューをお届けする。
...