rss

タグ「情報公開」の記事一覧

  • 盛り上がる米英の「UFO報道合戦」 英政府の情報公開に、米での意識調査

    2020.02.19
    盛り上がる米英の「UFO報道合戦」 英政府の情報公開に、米での意識調査

    写真:IU Liquid and water photo / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 英国防省が「UFOレポート」を近日公開 米市場調査会社が「UFO意識調査」を行う 日本も「UFO報道合戦」に参戦可能!?   UFO関連のニュースは米英で圧倒的に多く、日常的に...

  • アメリカ大統領は「知らねばならない」が、「明かしてもならない」UFO情報

    2020.01.26
    アメリカ大統領は「知らねばならない」が、「明かしてもならない」UFO情報

      《本記事のポイント》 米海軍情報局がUFO目撃事件について回答 民主党の予備選候補者がUFOの質問に回答 大統領選にはUFOの質問はつきもの   アメリカが重大なUFO情報を保持していることは公然の秘密だが、そのことを再確認できるようなニュースがあった。   以前、本欄でも伝...

  • 米連邦議会でUFOヒアリング調査 少しずつ進む情報公開

    2018.11.09
    米連邦議会でUFOヒアリング調査 少しずつ進む情報公開

      米議会で最近、UFO情報のヒアリングが行われたようである。   10月15日付英ガーディアン紙に掲載された英国国防省の元UFO調査官ニック・ポープ氏の寄稿「UFO目撃数は減少するも議会は注目」によると、米上院軍事委員会が、2004年に米海軍のニミッツ空母打撃群が遭遇したUFO事件を調査しているということだ。パイロット二人がヒアリング調査を受け、...

  • 米国防総省の“UFOシャドウプロジェクト”が明るみに!世界のメディアも大騒ぎ

    2017.12.19
    米国防総省の“UFOシャドウプロジェクト”が明るみに!世界のメディアも大騒ぎ

      ニューヨークタイムズと政治系サイトのポリティコが、米国防総省(ペンタゴン)がUFOを極秘調査していたという記事を掲載し、ワシントンポスト他、米メディアだけでなく全世界の大手から各国の地方紙までが伝える騒ぎとなっている。   このUFOプログラムは、ネバダ州出身の民主党上院議員、ハリー・リード氏が上院多数派の代表を務めていたとき、彼の発案で220...

  • 学力テストの結果公表 情報公開を進めて教育力の向上を

    2017.09.05
    学力テストの結果公表 情報公開を進めて教育力の向上を

      《本記事のポイント》 学力テストの結果を「整数」で発表した 結果発表をあいまいにすれば、成果が十分に表せない 学校の成果を測ることで、教育の質が高まる   文部科学省はこのほど、全国の小学6年生と中学3年生を対象として行われる全国学力・学習状況調査(全国学力テスト)の結果を公表した。 &nbs...

  • CIAが「遠隔透視の研究」について情報公開

    2017.01.21
    CIAが「遠隔透視の研究」について情報公開

      《本記事のポイント》 CIAが「超能力」「UFO目撃」のテーマを含む機密文書を公開 アメリカが冷戦時、「遠隔透視」の研究をしていた 「超能力」は"未"科学であり決して"非"科学ではない   CIAが1200万ページという膨大な機密文書をホームページ上に公開した。...

  • マルクス主義の時代に終止符を打つ―中国で平和的な「政権交代」を - 編集長コラム

    2016.10.29
    マルクス主義の時代に終止符を打つ―中国で平和的な「政権交代」を - 編集長コラム

      2016年12月号記事   編集長コラム Monthly Column   マルクス主義の時代に終止符を打つ ―中国で平和的な「政権交代」を   新刊 誰がマスコミ権力を止めるのか 愛と勇気のジャーナリズム2 綾織次郎 里村英一 編著...

  • 天津爆発事故の情報統制に怒りの声 中国は「情報公開」で崩壊したソ連と同じ道をたどるか - The Liberty Opinion 6

    2015.08.29
    天津爆発事故の情報統制に怒りの声 中国は「情報公開」で崩壊したソ連と同じ道をたどるか - The Liberty Opinion 6

      2015年10月号記事   The Liberty Opinion 6   天津爆発事故の情報統制に怒りの声 中国は「情報公開」で崩壊したソ連と同じ道をたどるか   8月12日に中国・天津市で大規模な爆発事故が起こった。市当局は1万7千世帯が被災、すでに114人が死亡したと発表。犠牲...

Menu

Language