タグ「平和」の記事一覧
2022.11.29
ジョン・レノンの転生 20世紀に臨んだ「救世の光」 - 新 過去世物語 人は生まれ変わる
10月、ビートルズ来日時の「幻の映像」が初公開された。警備用の無音映像に、表に出ることのなかった最終公演の雄姿が蘇り、再びファンの心を揺さぶった。
...2022.05.25
幸福実現党が党声明「日本は独自外交で世界の平和に貢献すべき」を発表
アメリカのバイデン大統領が22日に来日し、翌23日には岸田文雄首相との首脳会談、24日には日米豪印(クアッド)の首脳会合を行った。
...2021.11.29
ムーミンは北欧神話オーディンの化身だった!
オーディン神が現代に姿を現すための化身──。大川隆法・幸福の科学総裁の霊査でこう語られたのは、童話の人気者、ムーミンである。
...2021.10.13
防衛費「GDP2%以上も念頭に置いた増額」 自民党の政権公約で日本を守れるか
自民党は12日、衆院選の政権公約を発表しました。防衛費のGDP2%以上も念頭に置いた増額を目指すなど、安全保障政策に注目が集まっています。
...2021.05.25
リトアニアが中国との経済協力を話し合う枠組みから離脱 対中関係強化はヨーロッパの分断を生むと英断
ヨーロッパのリトアニアは24日までに、中国と中東欧など17カ国が参加し、経済協力などを話し合う枠組み「17+1」から離脱したと宣言し、中国が反発しています。
...2021.05.09
NY市警官が進める「ブルー・ライブズ・マター(警察官の命も大切)」活動 「警察=悪」という思想は誤り
黒人男性ジョージ・フロイド氏が白人警察に首を膝で押さえつけられて死亡したとされる事件を契機に、黒人への人種差別の撤廃を訴える「ブラック・ライブズ・マター(BLM)」運動が
...2021.04.20
日米共同声明の「台湾」言及に中国が反発 台湾が中国の"内政"だったことはない
日米首脳会談の共同声明が台湾に言及していることについて、中国政府側が強い反発を示しています。
...2020.02.01
次期衆院選 大分2区から上田氏 幸福実現党出馬会見
幸福実現党の上田敦子(うえだ・あつこ)氏が31日、大分県庁で、同党の公認候補として次期衆院選大分2区に立候補することを表明した。 上田氏は、1967年大分県生まれ。同志社女子大学を卒業後、地元大分銀行を経て幸福の科学に奉職。現在、幸福実現党大分県本部統括支部代表を務める。 日本の「幸福」「...
2019.12.07
なぜ差別はなくならないのか? 人種や文化の違いを乗り越える考え方
新聞やテレビ、インターネットなどで、ほぼ毎日と言っていいほど目にするのが、「人種差別」に関するニュースです。 芸能やスポーツ、政治などさまざまなジャンルで、主に外見や文化、宗教の違いを揶揄する行為が問題視されています。 最近では、イタリア大手スポーツ紙「コリエレ・デッロ・スポルト」が5日の紙面に黒人選手らの写真...
2019.07.29
幸福の科学に世界宗教の潜在力を感じた - パキスタン国営テレビが御生誕祭を取材
2019年9月号記事 Interview パキスタン国営テレビが御生誕祭を取材 幸福の科学に世界宗教の潜在力を感じた 福岡で7月5日に行われた大川隆法・幸福の科学総裁の御生誕祭大講演会を取材した、パキスタン国営テレビの海外特派員がその感動を語った。 ...