rss

タグ「天御祖神」の記事一覧

  • 新年のご挨拶 「四股を踏み、大和魂に目覚める」 ザ・リバティ編集長 綾織次郎

    2019.01.01
    新年のご挨拶 「四股を踏み、大和魂に目覚める」 ザ・リバティ編集長 綾織次郎

      みなさま、新年あけましておめでとうございます。   2019年4月末で平成の時代が終わり、新しい時代が幕を開けます。ただ、平成という時代を振り返ってみれば、残念ながら、必ずしも明るいものではありませんでした。   1995年の阪神・淡路大震災、2011年の東日本大震災。近年は豪雨・台風被害も頻発しています。 &...

  • なぜ歴史から消されたのか 日本神道の「創造神」 天御祖神

    2018.09.29
    なぜ歴史から消されたのか 日本神道の「創造神」 天御祖神

      2018年11月号記事   なぜ歴史から消されたのか 日本神道の「創造神」 天御祖神(あめのみおやがみ)   漢字渡来以前の日本には、高度な文明と宇宙創造の「祖(をや)」への信仰があった。 歴史書『ホツマツタエ』などの「ヲシテ文献」についてまとめた。 (編集部 駒井春香)   ...

  • 失われた日本古代史の秘密に迫る - 「天御祖神とは何者か」 - 大川隆法総裁 法話・霊言ガイド

    2015.10.30
    失われた日本古代史の秘密に迫る - 「天御祖神とは何者か」 - 大川隆法総裁 法話・霊言ガイド

      2015年12月号記事   霊言   失われた日本古代史の秘密に迫る 公開霊言「天御祖神(あめのみおやかみ)とは何者か」 2015年10月3日 幸福の科学総合本部 ※本霊言は精舎のみで拝聴できる。   「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟...

  • 「世界宗教」としての日本神道(Webバージョン) - 編集長コラム

    2015.02.07
    「世界宗教」としての日本神道(Webバージョン) - 編集長コラム

      2015年3月号記事   編集長コラムWeb用ロングバージョン   「世界宗教」としての日本神道   戦後70年が静かに始まった。ただ、どこの国が戦争をめぐる歴史観の見直しを阻もうとしているか、はっきり見えてきた。 安倍晋三首相が年頭の記者会見で、新しい首相談話を今夏に出すことを改...

  • 「世界宗教」としての日本神道 - 編集長コラム

    2015.01.27
    「世界宗教」としての日本神道 - 編集長コラム

    2015年3月号記事   編集長コラム   「世界宗教」としての日本神道   戦後70年が静かに始まった。ただ、どの国が戦争をめぐる歴史観の見直しを阻もうとしているか、はっきり見えてきた。 安倍晋三首相が年頭の記者会見で、新たな首相談話を出すことを改めて表明すると、アメリカの報道官はすかさず、河野・村山...

Menu

Language