タグ「壹岐愛子」の記事一覧
2020.06.30
幸福実現党神奈川県本部が、横浜市長宛てにカジノ反対署名1万3562筆を提出
署名を提出する、壹岐愛子神奈川県本部統括支部代表。 幸福実現党神奈川県本部が29日、「横浜山下ふ頭 カジノ統合型リゾート(IR)誘致撤回を求める署名」1万3562筆を横浜市長宛に提出した。署名は陳情として受理され、後日、回答が示されるという。 この署名は、カジノを含む統合型リゾート(IR)の横浜市への誘致を撤回すること、国に対してI...
2020.05.09
幸福実現党、緊急事態宣言の早期解除と原発再稼働を求める要望書を政府に提出
要望書を読み上げる壹岐氏(左)、釈氏。 幸福実現党は8日、安倍晋三首相に対し、「緊急事態宣言の早期解除を求める要望書」「我が国のエネルギー安全保障のため全国の原子力発電所の速やかな再稼働を求める要望書」を提出した。 提出したのは同党党首の釈量子(しゃく・りょうこ)氏、政務調査会エネルギー部会長(兼)神奈川県本部統括支部代表の壹岐愛子...
2020.05.02
横浜にも、日本にもカジノは要らない 幸福実現党が1万筆超の署名活動
幸福実現党 神奈川県統括支部代表 神奈川第3支部代表 壹岐 愛子 プロフィール (いき あいこ) 1985年生まれ、神奈川県川崎市出身。横浜市鶴見区在住。多摩大学卒業後、リコージャパンに入社。HS政経塾を卒塾後、同党で活動を始める。 幸福実現党神奈川県本部が、2019年から続けてきた「横浜...
2020.03.18
幸福実現党、比例南関東で及川氏、神奈川3区に壹岐氏、4区に岡島氏を擁立
比例南関東ブロックに出馬する及川幸久氏。 次期衆院選に向けて幸福実現党は17日、神奈川県庁で記者会見を開き、南関東ブロックの比例区と、神奈川3区と4区の小選挙区に公認候補を擁立すると発表した。 比例南関東ブロックでは、及川幸久(おいかわ・ゆきひさ)氏、小又英雄(おまた・ひでお)氏、池澤輝子(いけざわ・てるこ)氏の3人が立候補。小選挙...
2019.11.03
変化するLGBTを取り巻く空気感 「LGBT救済の集い」からのメッセージ
異例のヒットを遂げた「おっさんずラブ」、男性二人の同居生活を描く「きのう何食べた?」など、これまではタブー視されてきた、いわゆる同性愛に関する作品がドラマ化や映画化されるケースが多く見られるようになった。 パートナーシップ条例などを制定する自治体も増えており、"LGBT(性的マイノリティー)後進国"と呼ばれた日本でも、明...
2019.06.19
幸福実現党が内閣府に「日露平和条約早期締結」「香港の『逃亡犯条例』改正撤回」を求める要望書を提出
内閣府で要望書を提出する幸福実現党の七海氏(左)と壹岐氏(中央)。 幸福実現党は6月18日、安倍晋三首相に対して「日露平和条約の早期締結を求める要望書」と「香港政府の『逃亡犯条例』改正案に関する要望書」を提出した。 この日、東京・内閣府を訪れたのは、同党広報本部長の七海ひろこ氏、同じく神奈川県本部統括支部長の壹岐愛子氏ら。 ...
2018.09.02
「LGBTの集い」開催 多様な価値観を認め合う社会の実現を
「生産性がない」という国会議員の言葉が波紋を呼ぶなど、社会的にも「LGBT」の問題に注目が集まっている。 こうした社会情勢を受けて、横浜市にある幸福の科学の教団施設「横浜正心館」で8月30日、「Just the way you are~LGBTの集い」が開かれた。 LGBTの悩みから不登校...
2018.05.29
Interview 地域を発展させる「秘策」 - 幸福実現党 神奈川県
2018年7月号記事 Interview 地域を発展させる「秘策」 神奈川 全国で活動する幸福実現党の代表者に、地域発展の提言・取り組みについて聞いた。 女性のパワーと知恵で「防災から国防へ」 ...
2016.12.25
Topics - 幸福実現党の壹岐愛子氏が神奈川県議会へ「いじめ防止策の強化」を要請
神奈川県議会に要請書を提出する壹岐氏(左)。 2017年2月号記事 Topics 幸福実現党の壹岐愛子氏が神奈川県議会へ 「いじめ防止策の強化」を要請 震災で福島県から横浜市に自主避難した後、数年間にわたっていじめを受けていた中学一年の男子生徒が、胸中を明かす手記...