タグ「台湾」の記事一覧
2022.11.22
台湾・民進党が26日の統一地方選で「苦戦」が伝えられる 親中の国民党が躍進する可能性が高まる
26日に投開票される台湾の統一地方選をめぐり、蔡英文総統率いる与党・民進党が苦戦していると報じられています。
...2022.11.20
牙をむく三期目の習近平 バイデン政権の備えは十分か【HSU河田成治氏寄稿】(後編)
前編では、米軍が中国と対峙するために十分な予算規模を割けていないというお話を中心に述べてきました。
...2022.11.04
石垣島と沖縄本島をつなぐ電話ケーブルが遮断 現在は復旧も、万一の場合は電話やネットが不通に 先島は台湾有事に備えるべき
石垣島と沖縄本島をつなぐ電話ケーブルの通信が、11月2日から3日にかけて遮断されました。
...2022.11.01
ロシアの穀物輸出合意停止の前にウクライナが露海軍に大規模なドローン攻撃 水中ドローン攻撃は台湾有事でも起きる可能性
ウクライナ軍が10月29日、クリミア半島のセヴァストポリに停泊中のロシア黒海艦隊に対して、大規模なドローン攻撃を仕掛けたと見られています。
...2022.10.27
習近平の台湾侵攻 ─中露北vs.日米台という悪夢─
ロシア―ウクライナ戦争をめぐり、日本が選択した道は、「台湾とともに日本が滅びに向かうシナリオ」かもしれない。
...2022.10.25
死んだら驚いた! LGBTQの真相 「ザ・リバティ」12月号(10月28日発売)
近年、加速するLGBTQ運動──。東京都でも11月から、同性カップルなどを公的に認める「パートナーシップ宣誓制度」が開始され、国会でも「LGBT理解増進法」制定を求める声は大きい。
...2022.10.24
習主席の「3期目」で縮まる中国共産党の命脈【澁谷司──中国包囲網の現在地】
10月13日、彭載舟(本名、彭立発)が起こした「北京四通橋横断幕事件」や中国のSNS上での書き込みなどから分かる通り、明らかに、中国人民の"民意"は、習近平主席「3期目続投」にはノーであった。
...2022.09.26
香港報道関係者のうち97%が「この1年で報道の自由が後退」 当局からの報復を恐れる声も
香港記者協会はこのほど、毎年発表している報道の自由をめぐるアンケート結果を発表した。
...2022.09.13
米国防総省がウクライナ支援の長期化計画を検討 極東有事への対処能力を下げるようなことはすべきではない
ウクライナ支援をめぐり、米国防総省の複数の関係者が、中長期的な支援計画を検討していると、ロシアメディア「スプートニク」がこのほど報じました。
...2022.09.02
ウクライナ支援で米軍の弾薬在庫が「不快なほど低い」水準と報道 中露合体を招き、二正面作戦を展開したバイデン政権
長期にわたるウクライナへの武器支援により、米軍の対応能力に懸念が出ていると指摘する報道が、米国内で再び出ています。
...