タグ「原発再稼働」の記事一覧
2023.05.30
熱中症による死者数を半減させるため、政府が熱中症予防強化キャンペーンを実施へ エアコンの適正利用促す対策は「原発再稼働」
熱中症による死者数を半減させることを目指した「熱中症対策実行計画」が5月30日に閣議決定されました。
...2023.05.25
国内唯一の高速炉「常陽」が再稼働合格へ ポスト「もんじゅ」の開発も急ぎ、研究の遅れを取り戻せ
日本で唯一となった高速炉「常陽」(茨城県)がこのほど、事実上の再稼働審査合格となりました。
...2023.04.08
原発再稼働に向け政府が自治体首長集め初会議 最後は首相の肚で断行を
原発の再稼働に向けて政府はこのほど、関係する自治体首長を集めた会議を初めて開催し、各地への支援を行う組織の立ち上げも表明しました。
...2023.02.15
電力会社大手7社が3~4割の値上げを申請 脱炭素に最も近い豪州でも、火力発電から脱却できない事実を重く見るべき
電力会社が経済産業省に申請し、多くの家庭が契約している「規制料金」をめぐり、大手7社が4月、または6月からの値上げを求めています。
...2023.02.11
原発「最大限活用」の閣議決定に批判相次ぐも……原発停止が脅かしてきた命にも目を向けるべき
政府は10日、「GX(グリーントランスフォーメーション)実現に向けた基本方針」を閣議決定しました。
...2023.02.09
九州電力、原発全4基稼働で値上げ申請見送りへ 「物価対策」掲げるなら全国の原発再稼働前倒しを
九州電力はこのほど、玄海原発4号機を再稼働し、保有4基を同時運転させる態勢となります。
...2023.02.02
火力・原発投資もできる「移行国債」発行へ 脱炭素の非現実性からもう目を背けられない
脱炭素政策の資金を集めるため、政府が新しい「移行国債」を発行する調整に入ったことを、1日付朝日新聞が1面で報じています。
...2023.01.28
色麻、六角、青森、七戸……東北で風力発電への反対・事業撤回さらに相次ぐ 環境踏みにじり電力少ない風力より、火力・原子力の方がエコ
東北地方で風力発電事業に対する自治体首長による反対表明や、それを受けた事業計画の撤回などが相次いでいます。
...2023.01.27
東電に続いて北海道電力も家庭用電気料金3割の値上げ申請 「泊原発再稼働すれば下げられる」のが現実
北海道電力は、家庭向け規制料金の35%の値上げを申請しました。燃料費の高騰で火力発電のコストが上がったことを理由としています。
...2023.01.21
いよいよ東電も規制料金の3割値上げを申請 柏崎刈羽原発の再稼働は首相の決断で前倒せる
東京電力が半数以上の家庭が契約する電力の「規制料金」の値上げを経済産業省に申請する方向で調整に入ったと、このほど報じられました。
...