タグ「原子力規制委員会」の記事一覧
2022.08.20
全国知事会が原子力規制委に審査の迅速化を要望 政府は再稼働の単なる"旗振り"ではなく具体的な決断をせよ!
全国知事会がこのほど、原子力規制委員会に対して、原発再稼働のための審査を厳正かつ迅速に行うよう要望しました。
...2022.07.28
いいかげんに小手先はやめよ! 岸田首相の原発再稼働策
見せかけの"再稼働指示"表明に騙されてはいけない。首相は、本格再稼働を阻む本質の問題に斬り込まなければ、多くの病人や高齢者の命を危険にさらすことになる。
...2022.07.15
「原発を冬に9基稼働」も再稼働は最大4基 電力不足の危機を回避するには全国的な原発再稼働を
岸田文雄首相は、14日の記者会見で「原子力発電所を今冬最大で9基稼働する」と発表しました。
...2022.06.03
島根県知事が原発再稼働に合意 冬の深刻な電力不足がすでに予想されている今、全国の原発再稼働を
島根県知事が、中国電力島根原子力発電所2号機の再稼働に合意したことを表明しました。
...2022.04.28
岸田首相がテレビで「原発再稼働」に意欲!? 規制委の不合理な審査を放置するなら、政権の責任は重い
岸田文雄首相がテレビ番組で原発再稼働への意欲を示し、話題となっています。
...2021.06.24
美浜原発が再稼働、島根原発も審査合格へ 先進国日本で「電力不足」の悲劇を繰り返さないために
関西電力が、23日に福井県美浜町の美浜原発3号機を再稼働させました。
...2021.03.18
柏崎刈羽原発、再稼働は1年以上延期か テロのみならず震災・戦争による大停電リスクも考えよ
新潟県にある東京電力・柏崎刈羽原発の再稼働が、テロ対策設備の不備などにより、さらに1年以上遅れる可能性が出ています。
...2020.05.09
幸福実現党、緊急事態宣言の早期解除と原発再稼働を求める要望書を政府に提出
要望書を読み上げる壹岐氏(左)、釈氏。 幸福実現党は8日、安倍晋三首相に対し、「緊急事態宣言の早期解除を求める要望書」「我が国のエネルギー安全保障のため全国の原子力発電所の速やかな再稼働を求める要望書」を提出した。 提出したのは同党党首の釈量子(しゃく・りょうこ)氏、政務調査会エネルギー部会長(兼)神奈川県本部統括支部代表の壹岐愛子...
2020.03.12
「原子力規制を"規制"する委員会」の発足会見を想像してみた【未来編集】
今回の「未来編集」では、「原子力規制を"規制"する委員会」の発足会見を想像してみました。日本では未だ、数多くの原発が「ゼロリスク」の名のもとに停止しています。しかしそれが、他の様々な人命リスクを生んでいることも、公平に見る必要があります。 「原子力規制を"規制"する委員会」の発足...
2020.01.19
愛媛の伊方原発3号機が運転差し止め 広島高裁が考えるべき「リスク」
《本記事のポイント》 広島高裁が伊方原発3号機を運転禁止に 「ゼロリスク」には無理がある 日本が無視できない「中東リスク」 広島高等裁判所は17日、愛媛県にある四国電力の伊方原発3号機の運転差し止めの仮処分を決定した。運転禁止を求めたのは、伊方原発から...