タグ「原子力規制委員会」の記事一覧
2023.09.16
高浜2号機が再稼働で関西電力は原発フル稼働へ 地域の「電力格差」は「産業格差」に直結する
関西電力は15日、福井県高浜町にある「高浜原発2号機」を再稼働させました。
...2023.08.21
原発を止めている間に 「運転未経験者の増大」が起きている 「電気料金の高騰」も「電力の逼迫」もリーダーの意志次第で解決できる
原子力規制委員会の仕事が遅いため、原子力発電所の再稼働が実現している地域と、実現していない地域の間で、電気料金の格差が拡大している問題について、7月末発刊の本誌9月号「やっぱり変だよ! 原子力規制委員会 ─「電気料金格差」を生み出す「怪しい仕事」─」で紹介した。
...2023.07.27
やっぱり変だよ! 原子力規制委員会 ─「電気料金格差」を生み出す「怪しい仕事」─
原発の安全審査を担う原子力規制委員会(規制委)の仕事が遅く、原発の再稼働が実現した地域と、実現していない地域とで電気料金の「格差」が拡大している。
...2023.06.29
福島処理水施設、最終検査始まるも中国・韓国野党が大反発 中韓のトリチウム排出量の方がはるかに多い
福島第1原発から出た処理水を海洋放出する施設が完成し、原子力規制委員会による使用前検査が始まりました。
...2023.06.09
過去3年で電気代3割上昇、企業は止まらないコスト増に大きな痛手 政府は原発再稼働を実現せよ
2022年度のエネルギー白書によると、日本の電気代が3年間で3割上昇したことが明らかになりました。
...2023.05.25
国内唯一の高速炉「常陽」が再稼働合格へ ポスト「もんじゅ」の開発も急ぎ、研究の遅れを取り戻せ
日本で唯一となった高速炉「常陽」(茨城県)がこのほど、事実上の再稼働審査合格となりました。
...2023.05.20
大手電力7社、6月から14~42%の値上げが認可 原発を動かさなければ家計も産業も人命も危険!
大手電力7社における、6月からの家庭向け電気料金の抜本的値上げが5月19日、経済産業省により正式に認可されました。
...2023.01.27
東電に続いて北海道電力も家庭用電気料金3割の値上げ申請 「泊原発再稼働すれば下げられる」のが現実
北海道電力は、家庭向け規制料金の35%の値上げを申請しました。燃料費の高騰で火力発電のコストが上がったことを理由としています。
...2022.08.24
政府が来年夏以降に原発追加7基の稼働目指す 今冬を含めて本気の対応を求める
政府は来年夏以降に、7つの原発を追加で再稼働させることを目指します。
...2022.08.20
全国知事会が原子力規制委に審査の迅速化を要望 政府は再稼働の単なる"旗振り"ではなく具体的な決断をせよ!
全国知事会がこのほど、原子力規制委員会に対して、原発再稼働のための審査を厳正かつ迅速に行うよう要望しました。
...