タグ「南京大虐殺」の記事一覧
2015.03.27
ユネスコ記憶遺産 「南京大虐殺」資料は 歴史のねつ造だ - 幸福実現党が中国に「待った!」 - 戦後70年 日本の誇りを取り戻そう
2015年5月号記事 中国がユネスコ記憶遺産に登録するために提出した資料の内容が、このほど判明した。これまで登録に反対する署名や街頭演説を続けてきた幸福実現党は、中国の提出資料に対する反論文書を作成。本稿では、中国の提出資料の内容とともに、同党の「南京大虐殺」に関する反論を紹介する。 (編集部 山本慧、長華子、中原一隆) &...
2015.02.27
南京大虐殺・慰安婦 世界記憶遺産への登録中止を申し入れ - 幸福の科学がユネスコに直訴 - The Liberty Opinion 2
2015年4月号記事 The Liberty Opinion 2 幸福の科学がユネスコに直訴 南京大虐殺・慰安婦 世界記憶遺産への登録中止を申し入れ 中国は現在、「南京大虐殺」「慰安婦の強制連行」に関する資料を「世界記憶遺産」として、国連教育科学文化機関(ユネスコ)に登録申請している。登録の可...
2015.01.27
日中戦争では残虐だったのか? - 日本軍は世界一人道的だった - 「永遠の0」も描かなかった真実 Part1
2015年3月号記事 「永遠の0」も描かなかった真実 日本軍は世界一人道的だった 日中戦争や第2次大戦の日本軍をどう評価するか――。戦後70年を迎え、安倍晋三首相は、終戦の日に新談話の発表を予定している。夏に向け、中国や韓国は「日本軍は極めて残虐だった」という主張を強めていくだろう。しかし、日本軍の真の...
2015.01.27
沖縄を見捨てたのか? - 日本軍は世界一人道的だった - 「永遠の0」も描かなかった真実 Part4
2015年3月号記事 「永遠の0」も描かなかった真実 日本軍は世界一人道的だった contents Part4 沖縄戦 日本軍は沖縄を見捨てたという主...
2014.11.26
【衆院選・歴史問題まとめ】2014衆院選スッキリ分かる政策比較・争点
NEW 習近平主席「南京大虐殺の否定は歴史が許さない」 新政権は河野・村山談話を撤回せよ 【衆院選】 12月13日 【衆院選】歴史問題でぶれる安倍自民党、ぶれない釈党首率いる幸福実現党 12月2日 米国の著名ジャーナリストが「慰安婦問題は日本叩き」 11月1日 海外紙「歴史もみ消しに屈する日本」 だが「戦争の罪」は存在しない 10月31日...
2014.10.29
南京攻略の司令官 松井石根大将の元女中が激白! - 「旦那様の濡れ衣を晴らしてください」
1937年12月17日、南京の入城式で、先頭を進む松井石根大将。 2014年12月号記事 南京大虐殺はなかった 南京攻略の司令官 松井石根大将の元女中が激白! 「旦那様の濡れ衣を晴らしてください」 来年は「戦後70年」の節目の年。日本は「南京大虐殺」「従軍慰安婦」で...
2014.09.30
南京攻略時 日本軍は世界で最も軍紀が厳正だった - 「南京大虐殺と従軍慰安婦の冤罪を晴らす ─南京戦の司令官・松井石根大将の証言─」 - 大川隆法総裁 霊言レポート
2014年11月号記事 公開霊言抜粋レポート 南京攻略時 日本軍は世界で最も軍紀が厳正だった 「南京大虐殺と従軍慰安婦の冤罪を晴らす ─南京戦の司令官・松井石根大将の証言─」 9月17日 幸福の科学総合本部 「霊言現象」とは、あの世の霊存在の言葉を語り下ろす現象のこと。これは高度な悟...
2014.08.30
アイリス・チャン霊言「南京大虐殺論争」にとどめを刺した! - 加瀬英明氏インタビュー
2014年10月号記事 霊言を読み解く アイリス・チャン霊言 「南京大虐殺論争」にとどめを刺した! 外交評論家 加瀬英明 (かせ・ひであき)1936年、東京生まれ。77年から福田・中曽根内閣で首相特別顧問を務めたほか、『ブリタニ...
2014.08.08
戦後70年の「歴史決戦」が始まった(Webバージョン) - 編集長コラム
アイリス・チャン著『ザ・レイプ・オブ・南京』(左)と、今回収録されたチャン氏の霊言『天に誓って「南京大虐殺」はあったのか』。米中の“陰謀"の一部が明らかになった。 Web用ロングバージョン 戦後70年の「歴史決戦」が始まった 1997年に『ザ・レイプ・オブ・南京』を書き、世界中に...
2014.07.29
日本とドイツもう謝罪は要らない - 日独は「誇り」を取り戻せ Part1
2014年9月号記事 来年戦後70年 日本とドイツもう謝罪は要らない 日独は「誇り」を取り戻せ 敗戦国の日本とドイツは、今でも反省と謝罪を求められる。両国は謝り続けなければいけないのか。戦勝国アメリカに非はないのか。戦争の勝ち負けだけが、「正義」を判定する基準ではないはずだ。戦後70年にあたる2...