タグ「全体主義」の記事一覧
2021.09.11
中国がアフガンに2億元の支援提供を表明 「中国・イスラム」対「自由主義圏」で世界が二分に
中国政府は8日、タリバンが全土を掌握したアフガニスタンに対して、食料や新型コロナウィルスワクチンなど2億元(約34億740万円)相当の支援を提供すると表明しました
...2021.09.05
バイデン大統領のアフガン降伏 中国は戦略的な勝利者となり得るのか? (後編)【HSU河田成治氏インタビュー】
「帝国の墓場」と言われるアフガニスタンを味方へと転じ、勢力拡張を目指す中国。中国はタリバン政権と関係を深め、インド包囲網の構築を急ぐが、その目論見は実現可能なのか。
...2021.09.02
中国政府が未成年のゲームのプレー時間や宿題の量を制限!? 国家の行き過ぎた生活への介入に警戒せよ
中国で1日から、18歳未満の未成年を対象にオンラインゲーム利用を1週間で計3時間に制限するルールが適用されました。
...2021.08.29
香港・台湾を助けよ! 万一難民が出たら、日本は保護せよ - ニュースのミカタ 2
香港政府は8月中旬、6月末時点の人口が、前年同期比で約9万人減少したと発表しました。
...2021.08.29
釈量子の志士奮迅 [第107回] - 感染症全体主義に自由の叫びを!
幸福実現党に連日、悲鳴に近い声が飛び込んできています。「居酒屋は5時オープンで7時にオーダーストップ。8時までに時間を区切る意味はあるのか?
...2021.08.24
日本共産党、立憲民主党に「共闘」を迫る 野党連合政権の誕生は中国による植民地化を招く
横浜市長選で、立憲民主党が推薦し、日本共産党が自主的に支援した山中竹春氏が当選したことを受け、次の衆議院選挙で
...2021.08.21
"世界最大の個人情報侵害"国家・中国が、「個人情報保護法」を制定──その矛盾と危険性とは?
中国の全国人民代表大会(全人代)の常務委員会がこのほど、「個人情報保護法」を可決・成立させました。11月1日に施行します。
...2021.08.18
緊急事態宣言を13都府県に拡大、蔓延防止も10県追加 それでもパラリンピックは開催する理不尽
政府は17日、緊急事態宣言に兵庫や福岡など7府県を追加することを決めました。
...2021.08.17
今度は大型商業施設に「入場者の整理」、応じない場合過料も 緊急事態宣言、いつまで続けるのか?
政府が緊急事態宣言やまん延防止等重点措置の追加発令・延長を行うにあたり、大型商業施設で「入場者の整理」を
...2021.08.14
小池都知事がお盆帰省「諦めて」 日本は中国的「全体主義国家」を目指すのか
「お盆の帰省は諦めて」という、都民に自粛を強いる小池百合子・東京都知事の発言に対し、都内外から怒りの声が上がっています。
...