タグ「人工衛星」の記事一覧
2018.10.29
世界を引き裂く中国の「シャープパワー」 - 釈量子の志士奮迅 [第74回]
2018年12月号記事 第74回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013...
2016.06.29
未来産業のたまご 第6回 - 月が「最寄駅」になる時代
2015年11月に打ち上げた「H2Aロケット」29号機。©JAXA 2016年8月号記事 未来産業のたまご 第6回 月が「最寄駅」になる時代 日本の宇宙技術は、世界の中でどのレベルにあるのか。 国立研究開発法人・宇宙航空研究開発機...
2015.12.27
「ファルコン9」が地球に帰還 企業家が開く未来社会
※写真はイメージです。 民間企業がアメリカの宇宙開発をリードしている。 米民間宇宙開発ベンチャー「スペースX」がこのほど、フロリダ州ケープカナベラル空軍基地から、通信衛星11基を積んだロケット「ファルコン9」を打ち上げた。その後、ファルコン9はロケットの1段目を本体から分離させ、逆噴射を利用して地球へ垂直着陸させることに成功した。 ...