タグ「中国共産党」の記事一覧
2023.11.01
中国、新疆ウイグル自治区に自由貿易区を開発へ 「中国の政策で自治区は繁栄した」のプロパガンダに騙されるな
中国政府は10月31日、新疆ウイグル自治区に、税制上の優遇を受けられる自由貿易試験区を開発する計画を打ち出しました。ロイター通信などが報じています。
...2023.10.09
杭州アジア競技大会でも中国市民は習近平政権の虚栄を批判【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国・浙江省杭州市で9月23日から10月8日の間、アジア競技大会が開催された。参加国・地域は45カ国で、約1万2500人が出場し、習近平・国家主席も開会式に出席している。
...2023.09.28
あなたの街の中国スパイ網 - Part 1 中国スパイが潜む場所
テレビドラマの影響で秘密諜報組織"別班"への関心も高まったが、今、真に注目すべきは「中国スパイ」だろう。
...2023.09.28
あなたの街の中国スパイ網 - Part 2 日本製でも安心できない! スマホアプリ、電子機器、政府系システムに潜む「デジタル・スパイ」
警戒すべきは人的諜報だけではない。今や私たちの周りのあらゆる電子機器が、インターネットとつながっている。そこを介し、中国が大量の個人情報を収集していると見られる。
...2023.09.11
習近平主席の奇妙な行動と新称号【澁谷司──中国包囲網の現在地】
最近、習近平・中国国家主席は後述のように奇妙な行動をとり、断続的に姿が見えなくなるため、世界の耳目を集めている(*1)。
...2023.09.05
香港政府、小中学生の中国本土への修学旅行プログラムを強化 中国共産党統治に従順な若者を育てる洗脳教育
香港政府は中国本土への修学旅行プログラムを強化しており、特に中国共産主義の歴史に関連する象徴的な目的地を加え、"革命教育"を強化していると、4日付米ラジオ・フリー・アジアが報じました。
...2023.08.09
米緊急インフラ、「中国製IoT機器」使用で情報筒抜けとの重大指摘 警察や消防など初期対応が麻痺する恐れ
アメリカで、警察や消防隊、救急隊などが使用するITネットワークに中国製機器が組み込まれていることを受け、情報が全て中国に送られることに対する懸念をニューズウィーク誌が報じました(8日付)。
...2023.07.15
中国共産党メディア「琉球」連載開始 いよいよ本格化し始めた沖縄取り込み工作に警戒を!
中国共産党系の環球時報はこのほど、SNS「微博(ウェイボー)」で、中国国内の「琉球」ゆかりの地を識者と巡る動画の連載を始めました。
...2023.06.29
バイデン・ファミリーの汚職、バイデン大統領が中心論点に ハンター氏は父親の名前を使って中国企業に金銭要求
バイデン・ファミリーの汚職問題をめぐり、内部告発者が明かした一連の新事実を受け、大手メディアがジョー・バイデン大統領への追及の手をさらに強めています。
...2023.06.22
沖縄県知事の7月訪中を前に、習近平・国家主席が就任以来初の「琉球」発言 中国の沖縄取り込み工作に惑わされるな
習近平・中国国家主席の「琉球」に関する発言が、同国メディアの「沖縄帰属問題」に関する報道(世論工作)を加熱させており、玉城デニー・沖縄県知事の訪中を控えた戦略的意図があるのではないかと懸念されています。
...