タグ「ロシア」の記事一覧
2023.02.03
「ウクライナの次は台湾というドミノ理論は間違い」と米専門家が警告 もしロシアがウクライナ戦争に敗北しても、中国が台湾を侵攻する決意は不変
ウクライナで起きることは台湾でも起きる──。
...2023.01.31
「アメリカの対中政策は機能していない」と米有力誌の寄稿文 「ウクライナ支援は中国対策を犠牲にするというトレードオフ関係」という指摘も
かつてジョージ・W・ブッシュ米政権で財務長官を務めたヘンリー・ポールソン氏が、「アメリカの対中政策は機能していない」と題した論考を、米誌フォーリン・アフェアーズにこのほど寄稿しました。
...2023.01.29
世界大戦を起こしたくて仕方がないゼレンスキー - ニュースのミカタ
ロシア―ウクライナ戦争が長引いています。
背景には、ウクライナのゼレンスキー大統領が西側諸国に軍事・経済支援を呼びかけ続け、西側諸国がそれに応えていることがあります。
...2023.01.29
釈量子の志士奮迅 [第120回] - 「嘘」が国を亡ぼす
新たな年が明けました。しかし国内外の情勢を見ると、決して"おめでたい"とは言えない方向に向かいつつあります。
...2023.01.25
ドイツ、ウクライナに主力戦車「レオパルド2」供与へ 戦局は変わらないだろうが、ロシアのレッドラインを試すのは危険
独有力誌「シュピーゲル」など複数のドイツメディアは24日、ショルツ独首相がウクライナに主力戦車「レオパルド2」を供与する方針を固めたと報じました。
...2023.01.24
米軍制服組トップが「今年中にロシアをウクライナから追い出すのは非常に困難」と指摘 多数の日本マスコミが無視するも、トップの発言は現実的でおかしくない
米軍制服組トップのマーク・ミリー統合参謀本部議長がこのほど、ドイツで行った記者会見で、「軍事的な観点から言えば、ロシア軍を今年中にウクライナから追い出すのは非常に困難だ」と語りました。
...2023.01.22
アメリカはもはや核でロシアを脅せない!? ウクライナ戦争はどこまでエスカレートするのか【HSU河田成治氏寄稿】
緊迫が続くウクライナ戦争ですが、気になるのはアメリカやロシアの継戦能力でしょう。
...2023.01.15
最新ウクライナ戦況 予測される米欧・ウクライナ側からロシアへの反撃とは?【HSU河田成治氏寄稿】
国連安全保障理事会は1月12日、「法の支配」をテーマにした公開討論を行いました。
...2023.01.12
日英が「円滑化協定」に署名 それ自体は悪くないが、台湾有事で支援を得るためにロシアを敵に回したのは誤り
フランスとイタリアの歴訪に続いて、岸田首相は11日に訪英し、英スナク首相と会談した後、自衛隊と英軍が共同訓練しやすくなる「円滑化協定(RAA)」に署名しました。
...2023.01.08
欧米のウクライナ支援が第三次世界大戦を招くのか 歴史的会談の立役者・元駐ソ大使がバイデン政権に和平への道のりを提案
「バイデン大統領は第三次世界大戦を招こうとしている!」
...