タグ「ロシア」の記事一覧
2024.08.09
ウクライナがロシアに越境攻撃するも、「無意味な攻勢」「戦力の浪費」と批判・疑問の嵐 クルスク原発の占拠で戦局挽回狙う?
ウクライナ軍が自国と国境を接するロシアのクルスク州に侵攻し、戦闘が続いています。しかし、この越境攻撃をめぐり、西側諸国の専門家から批判的な論評が相次いでいます。
...2024.08.07
岸田首相が広島で「核兵器のない世界」を訴える お題目を唱えるだけの「広島的世界平和主義」では日本は守れない
岸田文雄首相は6日、広島市で開かれた平和祈念式典に出席して挨拶をし、「核兵器のない世界」実現への決意を改めて示しました。
...2024.08.04
ウクライナ戦争 長期消耗戦の苦しみ 見えてきたウクライナ停戦合意の兆しとは? (Part 1)【河田成治氏寄稿】
2022年2月24日に始まったロシアのウクライナ侵攻から、2年5ヵ月以上が経過しました。
当初にロシアが見積もった短期間での勝利という予想は大きく裏切られ、これまでロシア・ウクライナ双方が激しい長期消耗戦に引きずり込まれてきました。
...2024.08.02
F-16数機がウクライナにようやく到着するも、必要量は300機 ウクライナが苦境に立つ今、"ゲームチェンジャー論"も沈黙気味
北大西洋条約機構(NATO)の加盟国がウクライナに供与を約束していたF-16戦闘機の第一陣が、ウクライナに到着しました。
...2024.07.29
西側はロシアの消耗戦をナメた(前編) - ニッポンの新常識 軍事学入門 50
長期化するロシア―ウクライナ戦争をめぐり、「ウクライナ善戦論」はいつの間にか消え、劣勢論が流布している。
...2024.07.27
「ディープステート」論の正しい見方 「ザ・リバティ」9月号(7月30日発売)
前回の米大統領選を控えた2020年以降、「ディープステート」が日本のSNS上で広がり、特にユーチューブを頻繁に視聴するシニア層の心を鷲掴みにしている。
...2024.06.28
「北朝鮮軍がウクライナに派遣される」と韓国メディアが報道 ウクライナ戦争が世界大戦の色彩を強めている
北朝鮮がロシアと最近締結した「包括的戦略パートナーシップ条約」に基づき、ウクライナに工兵部隊を派遣すると、韓国メディアがこのほど報じました。
...2024.06.21
ロシアと北朝鮮が冷戦時代の同盟復活? ロシアが北朝鮮に長距離ミサイルの供与を示唆し、日本も看過できない
ロシアと北朝鮮が冷戦時代の「同盟」関係の復活とも受け取れる「包括的戦略パートナーシップ条約」を19日に締結し、周辺諸国に衝撃を与えています。
...2024.06.14
世界人口の45%を占めるBRICS外相会議 世界が分断していることに危機感を持つべき
ロシアで開かれていた新興国グループ「BRICS」の外相会合が、このほど閉幕しました。
...2024.06.02
北朝鮮とロシアとは準軍事同盟の関係 ウクライナ戦争はミサイルの精度を上げる絶好の機会【HSU河田成治氏寄稿】(Part 2)
北朝鮮から韓国を防衛するために韓国軍が過去最大規模の大演習を行ったことや、ウクライナ戦争で北朝鮮が息を吹き返した実態についてお話ししてきました。
...