タグ「ロシア」の記事一覧
2022.11.20
牙をむく三期目の習近平 バイデン政権の備えは十分か【HSU河田成治氏寄稿】(後編)
前編では、米軍が中国と対峙するために十分な予算規模を割けていないというお話を中心に述べてきました。
...2022.11.18
ウクライナのロシア製ミサイルがポーランドに落下 世界大戦を望むようなゼレンスキーの姿勢に非難轟々
ポーランドの村にミサイルが着弾したことを受け、ウクライナの専門家が現地調査に加わることになりました。
...2022.11.15
G20サミットが開幕し、ウクライナ戦争をめぐって対立 制裁に参加しない国がロシアに配慮し、西側ではないBRICSが台頭
主要20カ国・地域首脳会議(G20)が15日、インドネシアで開幕しました。
...2022.11.11
ロシア軍がウクライナのヘルソンから撤退 撤退は合理的であり、ロシアの東部攻勢が強まる
ロシア国防省は9日に、南部ヘルソン市からの軍の撤退を命じ、撤退を急がせています。
...2022.11.08
グレタ氏は「新たなレーニンに変身」とロシアメディアが報道 資本主義の打倒を目指す"世界革命"に要注意!
資本主義を否定する言動を繰り返す環境活動家のグレタ・トゥーンベリ氏について、「新たなレーニンに変身」と題した記事を、ロシアメディア「ヴズグリャド」がこのほど報じました。
...2022.11.04
北朝鮮の常軌を逸したミサイル連射 ロシアとの利害一致で挑発を加速している
北朝鮮が4日、首都・平壌郊外から日本海に向けて、大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射しました。発射は失敗したと見られるものの、周辺諸国への軍事的恫喝が続いています。
...2022.11.01
ロシアの穀物輸出合意停止の前にウクライナが露海軍に大規模なドローン攻撃 水中ドローン攻撃は台湾有事でも起きる可能性
ウクライナ軍が10月29日、クリミア半島のセヴァストポリに停泊中のロシア黒海艦隊に対して、大規模なドローン攻撃を仕掛けたと見られています。
...2022.10.27
習近平の台湾侵攻 ─中露北vs.日米台という悪夢─
ロシア―ウクライナ戦争をめぐり、日本が選択した道は、「台湾とともに日本が滅びに向かうシナリオ」かもしれない。
...2022.10.27
ウクライナ進撃とロシア敗北論のウソ - ニッポンの新常識 軍事学入門 29
西側諸国のマスコミは、「ウクライナ軍が快進撃し、ロシア軍は今にも敗北する」というようなイメージを広げている。
...2022.10.25
米民主党下院議員30人が、ウクライナ戦争の停戦努力をバイデン政権に求める 民主党の結束に揺らぎが生じている
米民主党の下院議員30人が、バイデン大統領に対して、ロシア―ウクライナ戦争に関する戦略を転換し、ロシアとの直接交渉を求めています。
...