タグ「ロシア」の記事一覧
2022.08.06
ロシアによる供給の大幅削減でガス不足に苦しむドイツが国民から臨時徴収へ ウクライナに関わりたくないドイツの本音
ドイツ政府は4日、天然ガス不足による価格高騰で経営が悪化したエネルギー企業を救済するために、国民から臨時の負担金を徴収することを閣議決定したと発表しました。
...2022.08.03
ロシア最高裁、アゾフ連隊をテロリスト認定 いまだにアゾフ連隊をめぐる真実が報じられていない
ロシアの最高裁判所は2日、ウクライナの準軍事組織「アゾフ連隊」をテロリスト集団に認定し、ロシア連邦領内での活動を禁止しました。
...2022.08.02
オーストラリアLNG輸出に規制の議論 エネルギー危機に備え、日本は原発の全面再稼働を
オーストラリアの独立行政機関が、2023年に同国内の天然ガス需要の約1割が不足する見通しであるとして、政府にガスの輸出規制措置を検討するよう勧告しました。
...2022.07.30
英高官が「核紛争の危機」に警鐘 戦術核が使われかねない「NATO対ロシア」を避けよ
ウクライナでの戦争が長引く中、世界が核戦争に突入する危険性を指摘する声が上がっています。
...2022.07.29
欧米のウクライナ支援が続けば「ロシアvs.NATO」の構図になるとの論考を米NYT紙が掲載 ウクライナが「撤退どころ」を見切るのが焦点
米ニューヨーク・タイムズ紙が、「西側とロシアは対話すべき時」との論考を掲載しました。
...2022.07.28
国民を死滅に追いやるゼレンスキー大統領 - Part 1
ウクライナ軍の劣勢が報じられても、「屈してはならない」という見方が根強くある。
しかし、現実を直視すべき時が来た。
...2022.07.28
国民を死滅に追いやるゼレンスキー大統領 - Part 2 西側が支援するほどウクライナは領土を失う
ウクライナ軍の劣勢が報じられても、「屈してはならない」という見方が根強くある。
しかし、現実を直視すべき時が来た。
...2022.07.28
国民を死滅に追いやるゼレンスキー大統領 - Part 3 国を滅ぼす大統領は最悪である
ウクライナ東部の戦いは、露軍が迫る主要都市スラビャンスク、クラマトルスク、アウディーイウカが陥落すれば実質的に終わり、ロシアはそれらの都市の攻略でもって事実上の勝利宣言を行うと考えられている。
...2022.07.28
資源、食糧大国を包囲・制裁することの愚かさ - ニュースのミカタ 1
ロシア―ウクライナ戦争をめぐり、アメリカ、欧州連合(EU)、そして日本をはじめ37カ国が、ロシア産の化石燃料や食糧資源などの輸入を禁じ、ロシアを包囲しようとしています。
...2022.07.28
ロシア―ウクライナ戦争 今すぐ停戦すべき理由 - ニッポンの新常識 軍事学入門 26
ウクライナのゼレンスキー大統領は、「ロシア軍を追い出し、東部(ドンバス)やクリミア半島を奪還する」とあくまで強気の姿勢です。
...