タグ「フランス」の記事一覧
2023.10.29
真理の舞台になった歴史 [第25回] - 英仏独の「三国志」を経て、アメリカが覇権を握った近現代
ここ数十年、「覇権」を前提とした外交論が広く語られてきました。しかし歴史を遡れば、相互に複雑な外交関係を結ぶことで突出した脅威の誕生を防ぐ「勢力均衡論」こそ、智慧ある立場だったのです。
...2023.05.18
マクロン仏大統領、これ以上の環境規制に待ったをかける 国を率いるリーダーは国を衰退させてはならない
米紙ウォール・ストリート・ジャーナルなどが、フランスのマクロン大統領が環境問題をめぐる「規制の休止」を呼びかけたとして、驚きをもって報じています。
...2022.06.22
仏総選挙で与党連合が過半数割れ ヨーロッパの一枚岩に亀裂が入る可能性も
フランス国民議会選挙(下院、定数577)の決選投票が19日に行われ、マクロン大統領率いる「共和国前進」を中心とする与党連合「アンサンブル」が、前回の350から100以上議席を減らし、245議席に留まりました。
...2022.06.17
仏独伊ら4カ国首脳がキエフを訪問 停戦を求める国が揃って訪問も、実現には時間がかかる
フランスのマクロン大統領、ドイツのショルツ首相、イタリアのドラギ首相、ルーマニアのヨハニス大統領が16日、ウクライナの首都キエフを訪問し、
...2022.05.05
「ウクライナの軍事作戦は割に合わないとロシアに思わせ、ロシア系住民の虐殺は話し合いで解決したい」 フランスのマクロン大統領守護霊が胸中を語る
ウクライナ情勢への対応などが争点となった4月24日のフランス大統領選の決選投票で、現職のエマニュエル・マクロン大統領が再選を果たした。
...2022.02.11
フランスで原発6基新設を発表 産業や雇用を守るために、日本も原発活用は待ったなし
フランスのマクロン大統領は、国内で原発6基を新設することを発表しました。
...2022.01.22
フランス下院がウイグル弾圧を「ジェノサイド」として認定 日本は欧米と足並みをそろえ批判の姿勢を明確にせよ
フランス議会下院はこのほど、中国によるウイグル族への弾圧は「人道に対する罪」であり、「ジェノサイド(民族大量虐殺)」だと非難する決議案を賛成多数で採択しました。
...2021.12.03
「中国政府が広東省の原発事故を隠蔽している!」と内部告発 中国は"欠陥原発"を建設している可能性がある
6月に中国・広東省の台山原子力発電所で起きた燃料棒の破損事故をめぐり、中国政府が虚偽の説明を行っていると、仏メディアがこのほど、内部告発者の情報をもとに報じました。
...2021.12.02
フランス地域委員会がウイグル強制労働の疑いでZARAの店舗拡大に不許可 日本政府の沈黙はいつまでも許されない
フランス当局者はこのほど、アパレル大手ZARAの親会社であるインディテックスが、新疆ウイグル自治区の「奴隷労働製品」の使用に関与している疑いがあることを理由に、
...2021.10.13
フランスが小型原子炉の複数導入を表明 原発への信頼感を回復しエネルギー政策の転換を
仏マクロン大統領は12日、温暖化対策の一環として、10億ユーロ(約1300億円)を投資し、発電規模の小さい小型モジュール原子炉を2030年までに複数導入すると表明しました。
...