タグ「バイデン」の記事一覧
2024.03.28
習近平はバイデン再選を願っている - ニッポンの新常識 軍事学入門 46
私は中国の外交政策などを専門にしており、長年ウォッチしてきました。習近平政権の外交はトウ小平時代よりも積極的であり、その当時よりも外交パワーを有しています。
...2024.03.02
不法移民めぐりトランプ・バイデン両氏が国境訪れ応酬 元凶のバイデン氏が共和党に責任を押し付けるのは"すり替え"でしかない
現在のアメリカ大統領選挙において最大の争点になりつつある不法移民問題をめぐり、トランプ氏とバイデン氏が29日、ともにテキサス州の国境を訪れ非難の応酬を繰り広げたことを各メディアが報じています。
...2024.02.28
イエスも、聖徳太子も、ケネディも狙われた! 歴史に介入する邪悪なる存在 - Part 1 「ケネディ暗殺」を指導した地球外の存在とは
戦争、政変、世論を沸騰させるような天変地異、宗教発祥時の混乱や後世の弾圧、独裁国家の拡大──。
歴史の混沌をもたらす事件の裏に隠された、驚きの真相に迫る。
...2024.02.21
「トランプ再選」に備え、日本政府が米国内でのロビー活動を強化 日本の国益のためにも対策は必要だが、根本問題は岸田首相のバイデン政権ベッタリの政治姿勢
日本政府は今秋の米大統領選でトランプ氏が再選する可能性に備えて、アメリカ国内でロビー活動(議員などへの働きかけ)を強化しています。
...2024.02.10
バイデン氏の機密文書持ち出し事件は「記憶力の欠如」で無罪に トランプ氏と比較して「ダブルスタンダード」はひどいが、ボケ老人(?)扱いで民主党はパニックに
アメリカのバイデン大統領の自宅などから機密文書が見つかった事件で、捜査を担当した検察官が「刑事訴追を見送る」と発表しました。
...2024.01.29
トランプの復活とコロナの再来 - Part 2 マスコミが隠したがるトランプ好調とバイデン苦戦
トランプ氏の再選を阻む、民主党勢力による「妨害」が凄まじい。「司法や情報機関の武器化」と指摘されているように、民主党側は司法やCIAなどを政治利用し、トランプ氏を追い詰めようとしている。
...2024.01.29
トランプの復活とコロナの再来 - Part 3 もううんざりだ! バイデン大統領こそ世界を分断している
バイデン氏が大統領に就任した3年前、ほぼすべての主要マスコミは、「バイデン氏なら世界の分断を解消し、融和させられる」と期待を寄せた。
...2023.12.25
なぜインドは「独自外交」を貫けるのか
世界を二分化する戦いが展開する中、終わりのない世界大戦を避けるにはインドの独自外交を理解する必要がある。
...2023.11.08
1年後の米大統領選、激戦州でトランプ氏優勢 バイデン氏の"仮面"剥がれる
来年の11月に米大統領選を控える中、スウィング・ステイトとも呼ばれる、勝敗に大きく影響を与える激戦6州のうち5州の支持率において、ドナルド・トランプ前大統領がジョー・バイデン大統領をおさえて優勢であることが今月5日、公表されました
...2023.03.01
ハーバード大教授がミュンヘン安全保障会議に出席後、「誰もクリミア奪還が可能だと考えていない」 WSJ紙も、独仏英の和平交渉支持を報じる
バイデン米大統領に続き、イエレン財務長官も2月27日にキエフを電撃訪問し、今後数カ月で80億ドル(約1兆900億円)を超える経済支援を表明しました。
...