タグ「バイデン大統領」の記事一覧
2022.04.30
バイデン大統領が4兆3000億円のウクライナ支援予算を議会に申請 「ロシア悪玉論」を前提とする一方的な見方には注意が必要
ジョー・バイデン米大統領が4月28日(現地時間)、ウクライナへの軍事・経済・人道支援を強化するため、2022会計年度(21年10月~22年9月)に330億ドル(約4兆3000億円)の追加予算を承認するよう連邦議会に要請しました。
...2022.04.29
英ジャーナリストが西側諸国のウクライナ支援を批判し、戦争の終結を主張 戦争を長引かせれば、ウクライナを荒廃させるのみ
イギリスのジャーナリストであるアンガス・ロックスボロー氏が、ウクライナに対する西側諸国の支援がウクライナを荒廃させ、何も残らない状態にする前に今すぐ戦争を終結させなければならないと、
...2022.04.29
ゼレンスキーは英雄ではない すでに世界大戦は起きている
ロシアのウクライナへの軍事作戦から2カ月以上が経った今、世界は最悪の方向に向かっている。
...2022.04.04
本欄で特報したハンター・バイデン疑惑を、ニューヨーク・タイムズ紙の記事がついに認める
2020年アメリカ大統領選の終盤で、ニューヨーク・ポスト紙は、バイデン大統領(当時、大統領候補)の息子、ハンター・バイデン氏の「地獄からのラップトップ」をスクープ報道していたが、
...2022.04.03
北朝鮮・ICBM連続発射の"嫌な予感" 世界を反米で共闘させる前にバイデン大統領は対露政策を変えよ【HSU河田成治氏寄稿】
前回この欄で「1から分かるウクライナ情勢」について書きましたが、ウクライナ情勢は、今後の世界の二極化に向けて取り返しのつかない状況をもたらす可能性があるため、現状を踏まえてさらに問題点についてお伝えします。
...2022.03.29
【最終回】トランプ減税の成果と日本への提言を語る(後編) - Divine Economics サプライサイド経済学の父 ラッファー博士 Part 22
トランプ政権で成立した大型減税法はアメリカに何をもたらしたのか。バイデン大統領との違いや日本の変革の糸口についても聞いた。
...2022.03.27
なぜ金正恩は"今"、新型ミサイルを撃ったのか? 守護霊が語るウクライナ情勢の裏側
北朝鮮が25日、新型の大陸間弾道ミサイル(ICBM)を発射し、北海道渡島半島沖の排他的経済水域(EEZ)に落下させた。
...2022.03.23
バイデン大統領の支持率が最低更新、息子ハンター氏の汚職問題も再燃 再来年には「バイデン氏は国民から呪いをかけられている状態」になるか
バイデン米大統領の支持率が、下落の一途を辿っています。
...2022.03.23
バイデン米大統領、ロシアへの制裁強化を表明 その先にあるのは世界の分断
ロシアのウクライナ侵攻をめぐって、バイデン米大統領はロシアに対し、新たな経済制裁を加えることを明らかにしました。
...2022.03.21
1から分かるウクライナ情勢 日本は対露制裁のリスクを考慮せよ 【HSU河田成治氏寄稿】(後編)
前編では、バイデン米大統領の対露強硬策が、歴史を振り返るとなぜ愚策になるのかについて、お話ししてきました。
...