タグ「テロ」の記事一覧
2022.10.07
ロシア思想家の娘暗殺、「ウクライナ政府が関与」と米紙が報道 民間人を狙ったテロを見過ごせば、双方の応酬が増えかねない
ロシアの思想家であるアレクサンドル・ドゥーギン氏の娘ダリア氏が8月に車の爆発で死亡した事件をめぐり、米紙ニューヨーク・タイムズはこのほど、ウクライナ政府関係者が関与していたと米情報機関が判断したと報じました。
...2022.06.29
NYT紙が「CIAのウクライナ軍支援」を大きく報道 「ウ軍敗戦にバイデン政権が方針転換を図っている」との指摘も
米ニューヨーク・タイムズ紙はこのほど、ウクライナでの紛争をめぐり、中央情報局(CIA)が現在も同国内でウクライナ軍を大いに支援していることを、政府高官の言葉を引用する形でスクープしました
...2021.12.19
イランは核濃縮をやめなければ、国を失う可能性も 歴史上類例を見ないバイデン米政権の戦略的失敗
「我々にはあと数カ月ではなく数週間しかない」──。こう述べたのは、欧州連合(EU)欧州対外活動庁のモラ事務局次長だ。
...2021.09.01
中国がタリバンに「全てのテロ組織と一線を画すことを望む」と主張 しかしウイグル弾圧はアウシュビッツ以上の残虐行為
中国・新疆ウイグル自治区政府の報道官は8月30日、アフガニスタンで実権を掌握したイスラム原理主義勢力のタリバンに対し、
...2021.08.25
トランプは駄目で、タリバンはOK!? ツイッター検閲のダブルスタンダード
タリバン報道官の投稿を放置するツイッターに対し、米国内で批判の声が上がっています。
...2021.07.23
米軍が撤退するアフガニスタンで、タリバンが国内の半分を支配 バイデン政権発足後、世界秩序がさらに不安定に
米軍が撤退を完了させるアフガニスタンで、反政府武装勢力タリバンが国内の半数の地区を支配していると、
...2021.05.21
中国政府は「ウイグル族の強制収容は正当」とするパネル展を開催 "テロ・犯罪抑止"は、人権弾圧を隠す常套手段
中国は新疆ウイグル自治区で20日までに、ウイグル族を収容施設で教育したことでテロを抑え込めたとするパネル展を実施しました。
...2020.07.27
ALS患者の嘱託殺人事件 「障害者や高齢者を排除」する発想の奥にある全体主義思想
《本記事のポイント》 嘱託殺人事件の容疑者の医師は自殺未遂を繰り返していた 4年前の障害者施設殺傷事件に通じる発想 宗教が「テロ思想」「全体主義思想」からの防波堤 ALSの患者である51歳の女性患者の依頼で薬物を投与し、殺害したとして、医師2名が嘱託殺人の容疑で逮捕された事件...
2020.01.10
イラン現地でささやかれる「ソレイマニ司令官暗殺の真因」
7日、イランのテヘランで行われたソレイマニ司令官の葬儀。写真:saeediex / Shutterstock.com。 《本記事のポイント》 イランでささやかれる「米国がソレイマニ司令官を殺害した理由」 ハメネイ師の死後、司令官が国のトップに立つ可能性があった 「軍事的英雄」の求心力で、イランが強く...
2019.10.29
イスラム国指導者のバグダディ氏殺害 イスラム改革と日本の使命
攻撃を受けるイスラム国の拠点(写真は2014年当時のもの)。 《本記事のポイント》 米軍の急襲で、イスラム国の指導者・バグダディ氏が亡くなった 人権を軽視するイスラム社会は改革が必要 国際的な宗教や政治の問題に、日本人が無関心でいることは許されない イスラム教スンニ派の過激組織「イスラム国...