タグ「チベット」の記事一覧
2022.01.13
まさに綱渡りの習近平政権──2022年の中国を占う【澁谷司──中国包囲網の現在地】
中国は2月、北京冬季五輪を開催する(一部の国々が「外交的ボイコット」を表明)。
...2022.01.05
中国四川省、僧侶の目の前で仏像を破壊 "習近平皇帝"の本質を露呈
中国四川省の共産党機関が、省内のカンゼ・チベット族自治州内で99フィート(約30メートル)の巨大な仏像や、祈りのためのマニ車などを大量に破壊。
...2022.01.03
国が滅ぶ理由 内モンゴル、ウイグル、チベットからの警告【前編】
長い歴史を有する日本では想像もつかないが、世界では国が滅ぶという現実がある。国家はいかなる理由で危機に陥り、滅びていくのか。
...2021.12.24
時代は今 愛国女子 ─紅武士道 迫りくる最大の国難 - Part 1
悠久の歴史の中で、奇跡的な文明を築いてきた日本。そんな国が危急存亡の秋を迎える──。2022年2月に公開される映画「愛国女子─紅武士道」は、国難を救う人々の姿を描く。
...2021.12.24
あの偉人たちも足を踏み入れた── 幻の聖地シャンバラは実在した!
ユーラシア大陸のどこかに存在するとして、古来、世界の人々が探し求めた伝説の聖地、シャンバラ──。その理想郷の名はサンスクリット語で「幸福の源」を意味する。
...2021.12.18
米政府が「脳のコントロール」を研究する機関など中国の42団体を制裁 中国は少数民族相手に危険なバイオ実験を行う
アメリカ政府はこのほど、中国のウイグル弾圧に加担している、もしくは人民解放軍を支援する企業など42団体を制裁対象に指定しました。
...2021.12.16
チベット国際団体「80万人以上のチベット人生徒が性暴行などを受け洗脳」と報告 悪事がただされないままに中国で平和祭典は行えない
国際団体「チベット・アクション・インスティチュート」はこのほど、中国政府が行うチベット人に対する弾圧に関する報告書を発表しました。
...2021.12.07
北京五輪をアメリカが外交的ボイコット 日本は人権問題を見て見ぬふりするのか?
アメリカ政府は、北京オリンピックとパラリンピックの開会式などに政府関係者を派遣しない「外交的ボイコット」を行うことを明らかにしました。
...2021.08.29
悪魔の帝国・中国に「内政干渉するな」と言う資格はない! - ニュースのミカタ 1
香港、チベット、新疆ウイグル自治区、南モンゴルで起きる凄惨な人権侵害をめぐり、中国は決まって「内政干渉するな!」と跳ねのけ、日本を含む関係諸国を黙らせようとしています。
...2021.08.26
中国で「習近平思想」の学習を徹底する方針を発表 "文化大革命"の再来を許してはならない
中国教育省は24日、小学校から大学院博士課程にいたる全教育課程で、習近平国家主席の指導思想とされる「習近平の新時代の中国の特色ある社会主義思想」を
...