rss

タグ「インフラ」の記事一覧

  • 幸福実現党が給料を上げる ─アメリカの先を行く3つの先進性 - 編集長コラム

    2019.06.30
    幸福実現党が給料を上げる ─アメリカの先を行く3つの先進性 - 編集長コラム

      2019年8月号記事   編集長コラム Monthly  Column   幸福実現党が給料を上げる ──アメリカの先を行く3つの先進性     1.「追われる国」の経済政策を提案 『「追われる国」の経済学』 リチャ...

  • 日銀・黒田バズーカ、次は「一帯一路」を吹き飛ばす!?

    2019.05.01
    日銀・黒田バズーカ、次は「一帯一路」を吹き飛ばす!?

      《本記事のポイント》  日本が「中国への借金」に苦しむ国に「再建アドバイザー」を派遣  日本企業のアフリカでのインフラ建設を後押し 「金融戦争」構想を、日銀の黒田総裁の"潜在意識"が語る!?   「打倒・一帯一路」の動きに、日本が本格参戦しようとしている。 ...

  • 資本主義の精神で「優しい政府」を実現する - 編集長コラム

    2019.04.29
    資本主義の精神で「優しい政府」を実現する - 編集長コラム

    トランプ大統領は4月、エネルギーのインフラ・プロジェクトの建設承認を迅速化させる大統領令に署名し、支援者に演説を行った。写真:ロイター/アフロ   2019年6月号記事   編集長コラム Monthly  Column   資本主義の精神で「優しい政府」を実現する   安倍政権...

  • 20年で896の市町村が消える!? 「補助金いらず」の地方再生 - 国造りプロジェクト Vol.04

    2019.01.29
    20年で896の市町村が消える!? 「補助金いらず」の地方再生 - 国造りプロジェクト Vol.04

      2019年3月号記事   国造りプロジェクト Vol.04   20年で896の市町村が消える!? 「補助金いらず」の地方再生   日本には、人口減少、老朽化するインフラ、財政難などの課題が山積している。 国内で進む「見えにくい脅威」に対処し、税金だけに頼らない自治体のあり方を...

  • 釈量子の志士奮迅 [第71回] - 「治水」こそ「治世」の始まり

    2018.07.29
    釈量子の志士奮迅 [第71回] - 「治水」こそ「治世」の始まり

      2018年9月号記事   第71回 釈量子の志士奮迅   幸福実現党党首   釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...

  • アベノミクス後の「5本の矢」 - 編集長コラム

    2018.04.29
    アベノミクス後の「5本の矢」 - 編集長コラム

      2018年6月号記事   編集長コラム Monthly  Column   アベノミクス後の「5本の矢」   安倍政権は森友・加計問題などで揺らいでいるが、アベノミクスも手詰まり感が強い。 雇用が増えているものの、それは正社員の代わりにパート・アルバイトが増えているから。...

  • なぜ核シェルターがないのか 北朝鮮から身を守れないのは「吉田ドクトリン」のツケ

    2017.12.16
    なぜ核シェルターがないのか 北朝鮮から身を守れないのは「吉田ドクトリン」のツケ

    Denis Zhitnik / Shutterstock.com   《本記事のポイント》 戦後日本は、国防軽視のインフラ開発で、核シェルターを整備しなかった 背景にあるのが、軽武装・経済外交という「吉田ドクトリン」 インフラ開発は「軍民一体」が基本。日本は政策を転換させるべき   北朝鮮が、今年...

  • 日本のODA増額で、中国のAIIBから世界を守る!?

    2017.09.01
    日本のODA増額で、中国のAIIBから世界を守る!?

    アフリカ北東部にあるジブチの港に停泊する中国の軍艦。ジブチは中国軍にとって初の"海外基地"。   《本記事のポイント》  日本がODAの予算を増額し、中国が進めるインフラ開発に対抗する意欲を示している。 「一帯一路」の究極的な目的は軍事面での拡張と、世界各国の富と資源を中国に吸い上げることにある。 ...

  • 日本のすごい技術! アメリカの鉄道インフラや迎撃ミサイルにも不可欠

    2017.05.22
    日本のすごい技術! アメリカの鉄道インフラや迎撃ミサイルにも不可欠

      《本記事のポイント》 日本には他の国の製品で代替できない技術が数多くある アメリカの鉄道や迎撃ミサイルの部品も日本製 日本はその高い技術を用いて、自国の産業を創る努力が必要   トランプ米大統領は5月下旬、イタリアで開かれる主要7カ国(G7)首脳会議に出席する。そこでは、トランプ政権が進めようとしてい...

  • 日本とサウジの経済協力が強化 サウジが石油依存以外にも変わるべき点とは

    2017.03.16
    日本とサウジの経済協力が強化 サウジが石油依存以外にも変わるべき点とは

    サウジアラビアにあるイスラム教の聖地メディナ   《本記事のポイント》 日本企業がサウジへのインフラ整備と投資を進めている サウジは、働くことへの意識と前近代的な司法制度を変えるべき 日本とサウジはwin-winの関係を築ける   日本企業のサウジアラビア進出が進みそうだ。サウジのサルマン国王の来...

Menu

Language