- 通常記事
- Daily News Clip
検索結果 【社会主義国】
31-40件/68件中
2016.06.25
イギリスのEU離脱は26年前に予言されていた
イギリスがついに「EUからの離脱」を決断した。「歴史的瞬間」と言える。 同国では23日、EUからの離脱の賛否を問う国民投票が行われ、離脱の票が多数を占めることが確実になった(イギリスの公共放送BBCより)。これを受け、EU残留を強く呼びかけていたキャメロン首相は記者会見で、辞意を表明した。 イギリス内のEU離脱...
2016.04.02
香港政府が独立を目指す活動家に「法的措置」で牽制 香港の自由と繁栄を守れ
香港では、中国からの完全な独立を目指す動きが活発化している。今年9月の議会選挙を見据えて、若者らが中心になって「民族自決、香港独立」を目指す「香港民族党」がこのほど設立を宣言した。 香港特別行政区政府はこうした活動家に対して、「香港は譲渡できない中国の一部である」として、「中国からの完全な分離を求める活動に対しては、法的措置もありうる」と脅...
2016.01.21
「1%の富裕層に富が集中」して悪いのか? 格差是正論の罠
「世界人口の1%にあたる最富裕層の資産は、残りの99%の人々の資産すべてよりも多い」――。 1月20日から開かれている世界経済フォーラム(通称ダボス会議)に先立ち、イギリスの非政府組織「オックスファム」が19日、格差に関する報告書「最も豊かな1%のための経済」を発表。世界に広がる格差問題の解決を訴えた。 報告書...
2015.12.24
釈量子の志士奮迅 [第41回] - マイナンバーに見る政治の傲慢
2016年2月号記事 第41回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2015.11.05
日本が国連に提出した核廃絶決議案に中国が反対 抑止力としての核は必要だ
国連で軍縮・安全保障を扱う第一委員会は、日本が提出した核兵器廃絶決議案を156カ国の賛成多数で採択した。 だが、昨年まで共同提案国だったアメリカ、イギリスに加え、昨年は賛成したフランスなどが一転して棄権した。また、核保有国である中国・北朝鮮・ロシアの3カ国は決議案に反対した。 今回日本が主...
2015.06.29
次は富士山!? なぜ地震・噴火が続くのか? 天変地異は神々の警告
2015年8月号記事 次は富士山!? なぜ地震・噴火が続くのか? 天変地異は神々の警告 2011年の東日本大震災以降、各地で地震や火山噴火などが相次いでいる。その背景には何があるのか。地震科学の専門家の話や震災の歴史を踏まえ、天変地異の奥にある「意志」を探った。 (...
2015.05.29
「河野・村山談話」を無効とせよ 安倍談話は「アジアを解放した日本」を語れ - 戦後70年 日本の誇りを取り戻そう
2015年7月号記事 戦後70年 日本の誇りを取り戻そう 「河野・村山談話」を無効とせよ 安倍談話は「アジアを解放した日本」を語れ 戦後70年の今夏、安倍晋三首相は新談話を発表する。日本軍を悪者にしたり、中国大陸などのアジアでの戦いを侵略と位置づけた「河野・村山談話」を継承...
2014.10.29
「未来創造学」が世界を救う/Part 2「これからの経済学」編 - 編集長コラム
日本経済は「失われた20年」。米欧経済もその後を追い、「資本主義の終わり」が言われている。人類はこれを乗り越えていけるのか。写真:ロイター/アフロ 2014年12月号記事 編集長コラム 「未来創造学」が世界を救う Part 2「これからの経済学」編 前回本欄で、幸...
2014.08.12
2020年、「反マルクス革命」はこう起こる(Webバージョン) - 編集長コラム
2014年9月号記事 編集長コラムWeb用ロングバージョン 5年に一度の公的年金の"健康診断"が6月、発表された。将来、どのくらいの年金を受け取れるのかの「所得代替率」(注)を試算したもの。政府はこれまで、「所得代替率50%以上は100年安心」とうたってきたが、それがかなり難しそうだということが明らかになった。...
2014.06.29
中国の「金と力」に揺れる東南アジア諸国 - 日本はアジアの警察官たれ 東南アジアは「盟主」を求めている Part2
2014年8月号記事 南シナ海危機 日本はアジアの警察官たれ 東南アジアは「盟主」を求めている contents PART 2 中国の「金と力...