検索結果 【幸福】

6631-6640件/6970件中

  • 菅首相のネタ本? ロールズ「格差原理」を検証

    2010.07.05
    菅首相のネタ本? ロールズ「格差原理」を検証

    2010年9月号記事   若い世代に知ってほしい政治哲学講義 「最小不幸社会」に退場勧告!   菅政権発足以来、人口に膾炙した「最小不幸社会」という言葉。この発想の根っこには、アメリカの政治哲学者ジョン・ロールズの唱えた「格差原理」があると指摘する人は多い。 しかし、格差原理は決して日本を幸福にすることはない。日本はむしろ「...

  • 「世界レベルのリーダー」を養成せよ

    2010.07.03
    「世界レベルのリーダー」を養成せよ

    (『平和への決断』第2章「太平洋戦争の勝敗を分けたもの」より抜粋・編集。2010年6月10日収録)   今こそリーダー養成を学ぶべき 特に、今、われわれ日本人がアメリカから学ぶべきことは、指導者養成のところです。ここを、しっかりと学んでおかなければいけないのです。 同書のなかでマッカーサーの霊も、「日本には、意思決定のできる人がいない」ということを...

  • 製造業の未来はこうなる

    2010.07.02
    製造業の未来はこうなる

    上海万博の日本館でバイオリンを演奏する二足歩行の日本製ロボット   2010年9月号記事   人生の羅針盤 No.163 幸福の科学総裁大川隆法 対機説法 未来創造のためのヒント(3)   【問】私は現在、夫が経営する小さな会社を手伝っています。製造業の研究開発を手伝うような仕事です。 近未...

  • 2010年参院選 マニフェスト徹底比較

    2010.06.15
    2010年参院選 マニフェスト徹底比較

    2010年8月号記事   どの政党が「国難」から国民を救うのか? しみったれた「最小不幸社会」を吹き飛ばせ!     菅政権が発足してわずか1カ月で参院選に突入する。 菅直人首相は、「最小不幸社会」を目指すと言っているが、これは政府の仕事を「年越し派遣村」のような貧困救済に限定するようなもので、つき詰め...

  • 幸福の夜明け―タイ・スコータイ遺跡

    2010.06.12
    幸福の夜明け―タイ・スコータイ遺跡

    Photo&Text by Teru Iwasaki   スコータイの大仏 ──恐れない不動のもの──   鉛筆の尖端状に切り取られた細長い入り口の真正面から、大仏が姿を顕す。 壁の裂け目から手前が自分の心となり、「実はあなたをいつも見てるんですよ」と語りかけられているような錯覚に陥った。   ...

  • EU崩壊が始まった?

    2010.06.08
    EU崩壊が始まった?

    2010年8月号記事   理性主義の限界 EU崩壊が始まった? 自由な経済活動こそが国家を繁栄させる     小国ギリシャの財政危機がEU経済を激しく揺さぶっている。ドルに代わる新たな基軸通貨になることを期待されていたユーロの威信は地に落ち、様々な矛盾を抱えるEUの実態が明らかになってきた。「超国家」EUの...

  • 【ザ・コンバート6】人種差別を乗り越えて

    2010.06.08
    【ザ・コンバート6】人種差別を乗り越えて

    2010年8月号記事   ザ・コンバート 現代の改宗者たち 【第6話】   幸福の科学  南アフリカ支部長 ブライアン・ライクロフト   「豊かな時代を生きる現代人の内面探究に答える宗教」として注目されてきた幸福の科学。 その普遍的な教えは世界各地に広がりキリスト教からコン...

  • 【UFO PANIC4】今、宇宙維新の時

    2010.06.08
    【UFO PANIC4】今、宇宙維新の時

    2010年8月号記事   UFO PANIC4 今、宇宙維新の時   この半年間、編集部には読者からUFO目撃や宇宙人遭遇をはじめとする関連情報が継続的に寄せられている。また本誌がUFO記事を毎号掲載していることはUFO研究界の識者からも注目を集め始めている。そこで今回は、日本のオカルト研究の第一人者として今テレビやネットで脚光を浴

    ...

  • 丸山眞男の「末路」

    2010.06.05
    丸山眞男の「末路」

    2010年8月号記事   若い世代も知っておきたい戦後の政治学をリードした人物 丸山眞男(1914~1996)といえば、60年の安保反対闘争の理論的リーダーとして、安保世代でその名を知らぬ人はいないだろう。 彼の思想はいまなお広範な影響力をもつが、その言論が戦後の日本をミスリードしてきたことは否めない。それを清算するためには、安保世代だけではなく...

  • いま、国防を考える時期に来ている

    2010.06.03
    いま、国防を考える時期に来ている

    (『平和への決断』第3章「日米安保改定をめぐる『決断』」より抜粋・編集。2010年5月23日収録)   現実をリアリスティックに捉えるべき 元首相の鳩山由起夫氏は悪人ではありませんでしたが、彼には、戦後教育の影響により、「戦争イコール悪」という見方で思考が停止している部分はかなりあります。彼が首相だったときには、連立政権の“尻尾”で...

Menu

Language