カテゴリ「政治」の記事一覧
2022.11.29
公明党は人民解放軍の代理人なのか - ニュースのミカタ
「安保3文書」(*2)の改定に向け、自民・公明両党が「反撃能力(敵基地攻撃能力)」保有の必要性で合意する方向となったことが明らかになりました。
...2022.11.29
電力不足・災害誘発・自然破壊── 4700基の風力発電が北東北を踏みにじる!
青森・岩手・秋田の北東北3県において、合計約4000基の風力発電施設が建設予定であることが、編集部の調べで分かった。
...2022.11.29
釈量子の志士奮迅 [第118回] - マイナ保険証はナチスへの道
河野太郎・デジタル相が、現在の健康保険証を2024年秋をめどに廃止し、マイナンバーカードと一体化すると発表してから、戸惑いと嫌悪感を訴える声が党に多数届いています。
...2022.11.28
「平和をつくろうとしたトランプと、戦争の時代を招いたバイデン」 国際政治学者・川上高司氏インタビュー
米バイデン政権は中間選挙で"大敗"を免れたとされるが、外交の見通しはどうか。日本政界にも高い洞察力を持つ国際政治学者に聞いた。
...2022.11.26
「世界最大級の"浮体式"洋上風力を国内開発」と話題になるも……増えるほどコストが上がる再エネの罠
再生可能エネルギー導入の"切り札"として、浮体式の洋上風力が期待を集めています。
...2022.11.25
「全国旅行支援」が年明け以降に延長決定 一見ありがたく感じる「バラマキ」に要注意
国土交通省は25日、12月下旬を期限としていた観光促進策「全国旅行支援」を年明け以降も続けると表明しました。
...2022.11.23
中国政府に忠誠誓った台湾軍高官、汚職の容疑で逮捕 日本も対岸の火事ではない、「国家情報法」と「国防動員法」
2024年までに台湾侵攻が起きる危険性が指摘される中、中国による台湾軍へのスパイ活動が報じられています。
...2022.11.23
日本政府、中国政府に尖閣侵入の即時停止を要求 中国が尖閣諸島を占領すればミサイル基地が築かれる
日中両政府は22日、外務、防衛、海上保安当局などの実務者が海洋をめぐる課題について話し合う「日中高級事務レベル協議」をオンライン形式で開催しました。
...2022.11.22
幸福実現党が「マイナンバー制度の利用拡大の中止を求める要望書」を内閣府に提出
幸福実現党は11日、岸田文雄内閣総理大臣宛てに、「マイナンバー制度の利用拡大の中止を求める要望書」を提出した。
...2022.11.20
牙をむく三期目の習近平 バイデン政権の備えは十分か【HSU河田成治氏寄稿】(後編)
前編では、米軍が中国と対峙するために十分な予算規模を割けていないというお話を中心に述べてきました。
...