カテゴリ「政治」の記事一覧
2012.07.26
プーチンは17~19世紀の勢力拡大外交を展開している - 伊藤貫のワールド・ウォッチ
2012年9月号記事 ワシントン発 バランス・オブ・パワーで読み解く 伊藤貫のワールド・ウォッチ (いとう・かん) 国際政治アナリスト。1953年生まれ。東京大学経済学部卒。米コーネル大学でアメリカ政治史・国際関係論を学び、ビジネス・コンサルティング会社で国際政治・金融アナリストとして勤務。著書...
2012.07.26
対馬に息づく"防人の精神゛の復活を - 寄稿 江夏正敏HS政経塾長
写真は完全武装で対馬の島内を警戒しつつ進む自衛隊員(昨秋行われた方面隊実動演習にて)。写真: 朝雲新聞=PANA 2012年9月号記事 寄稿 江夏正敏 HS政経塾長 対馬に息づく"防人の精神゛の復活を 領土を守るは国の気概にあり HS政...
2012.06.25
消費増税 - そもそモグラの前提知識
2012年8月号記事 そもそモグラの前提知識 consumption tax increase 消費増税 ついに消費税の増税について、民主、自民、公明の3党が6月15日に合意に至りました。2014年4月に、現行の5%を8%に、15年10月に10%に引き上げます。国会の会期...
2012.06.25
釈量子の志士奮迅 [第5回]
2012年8月号記事 第5回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 幸福実現党青年局長 釈量子 (しゃく・りょうこ) 1969年東京都生まれ。國学院大學文学部史学科卒、(株)ネピアを経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。 h...
2012.05.29
コンプガチャ廃止は新たなベンチャーいじめか? - Newsダイジェスト
2012年7月号記事 コンプガチャ廃止は新たなベンチャーいじめか? グリー、DeNA、サイバーエージェント、ドワンゴと言えば、今をときめく新興企業だ。いわゆる2006年頃の"ヒルズ族叩き"を生き残り、長期不況の中で成長を続けた代表的ベンチャーだ。 ...
2012.05.29
沖縄で起きる「度肝を抜く出来事」とは何か? - Newsダイジェスト
2012年7月号記事 沖縄で起きる「度肝を抜く出来事」とは何か? 大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁が5月13日の法話の質疑応答の中で、「間もなく沖縄県民が度肝を抜かれるようなことが起きる」と"予言"し話題となっている。「度肝を抜く」出来事とは何か。いくつか予想されることを考えてみる...
2012.05.29
年金破綻で日本は甦る?
2012年7月号記事 年金破綻で日本は甦る? 年金破綻はもはや避けられない。先月号で報じたように、日本の年金制度は、詐欺同然の「ネズミ講」であり、そもそも成り立つはずのないものだった。では、あるべき社会保障とは、どのようなものであろうか。そもそも年金は必要だったのか。年金がなくなれば日本はどうなるのか。今、必要...
2012.05.28
釈量子の志士奮迅 [第4回]
2012年7月号記事 第4回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 幸福実現党青年局長 釈量子 (しゃく・りょうこ) 1969年東京都生まれ。國学院大學文学部史学科卒、(株)ネピアを経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。&n...
2012.04.26
釈量子の志士奮迅 [第3回]
2012年6月号記事 第3回 釈量子の志士奮迅 世の中は変えられる! 幸福実現党青年局長 釈量子 (しゃく・りょうこ) 1969年東京都生まれ。国学院大学卒業後、ネピアを経て、宗教法人幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。 ht...
2012.04.25
なぜ宗教には課税できないか - 編集長コラム
2012年6月号記事 4月3日付朝日新聞で組まれた特集「宗教法人なぜ非課税」で、作家・エッセイストの中村うさぎ氏らがインタビューを受け、宗教課税を訴えた。 その理由として同氏は、宗教が「聖なる領域だから税金が取れない」と言っても、その考え方は広く共有されておらず、社会全体のルールではない、と述べている。 しかし、それは...