rss

カテゴリ「政治:国防」の記事一覧

  • 普天間基地移設阻止は翁長知事の越権行為 - 安倍首相と初会談 - The Liberty Opinion 3

    2015.04.30
    普天間基地移設阻止は翁長知事の越権行為 - 安倍首相と初会談 - The Liberty Opinion 3

      2015年6月号記事   The Liberty Opinion 3   安倍首相と初会談 普天間基地移設阻止は翁長知事の越権行為   翁長雄志・沖縄県知事の"暴走"が止まらない――。 翁長知事は4月17日に安倍晋三首相と初会談。この中で、「辺野古の新基...

  • 特別インタビュー【第2部】 「日本核武装プログラム」【動画】

    2011.04.18
    特別インタビュー【第2部】 「日本核武装プログラム」【動画】

    特別インタビュー★「今アメリカで何が起きているのか?」 国際政治アナリスト・伊藤貫氏 × ザ・リバティ編集長・綾織次郎   【第2部】 テーマ:日本核武装プログラム   内容: ・ 核で読み解く日米同盟と国連。 ・ 伊藤貫氏の核武装構想。 ・ そのとき日米同盟はどうなる? 日本人に求められ...

  • 国が滅ぶ理由

    2011.01.30
    国が滅ぶ理由

    2011年3月号記事   「外交の鉄則」を固めよ 内モンゴル、ウイグル、チベットからの警告   長い歴史を有する日本では想像もつかないが、世界では国が滅ぶという現実がある。国家はいかなる理由で危機に陥り、滅びていくのか。中国の侵略によって国家としての地位を失い、自治区にされた内モンゴル、ウイグル、チベットの人々に話を聞いた。(編集部...

  • 日本の空を守る―28万人が集った青空の祭典【動画】

    2010.11.13
    日本の空を守る―28万人が集った青空の祭典【動画】

    ブルーの空に五つの白い点が現れ、見る見る伸びて五本の線になり、巨大な五芒星が描かれていく。 地上で見上げる人々から、ため息と拍手があがる。 航空自衛隊アクロバットチーム「ブルーインパルス」が演じる展示飛行課目「スター&クロス」。 5機のT-4が地上数百メートルの高さで白いスモークを噴射し、最高度の操縦技術とチームワークで魅せる超美技だ。 航空自衛隊・...

  • 【民主党政権から日本を守れ】(4)

    2010.05.09
    【民主党政権から日本を守れ】(4)

    2010年7月号記事     参院選特集 【民主党政権から日本を守れ】4 超先進防衛技術で日本を守れ!   【民主党政権から日本を守れ】(1):日米の亀裂に乗じる中国の拡張主義 【民主党政権から日本を守れ】(2):中国は東アジア、西太平洋を支配する 【民主党政権から日本を守れ】(3):中国の「ヒトラー」登...

  • ニッポン繁栄 8つの提言【1】北朝鮮の核ミサイルから日本を守れ

    2009.06.21
    ニッポン繁栄 8つの提言【1】北朝鮮の核ミサイルから日本を守れ

    2009年8月号記事   ニッポン繁栄 8つの提言 提言1     北朝鮮の核ミサイルから日本を守れ   北朝鮮は核ミサイルの完成を急ぎ、「核保有国」として日本を脅し、属国化しようとしている。これに対して現政権は何ら有効な対抗手段を打ち出せず、時間を無駄に過ごしている。 いま求められるのは、北朝鮮の暴走を...

  • 中国の空母建造に日本の備えはあるか

    2009.05.21
    中国の空母建造に日本の備えはあるか

    2009年7月号記事   「今が中国にとって空母建造のチャンス」 「国内経済に巨大な成長推進の効果をもたらす」 航空母艦(空母)建造が公然の秘密になっている中国で4月、海軍少将でもある張召忠国防大学教授が、空母建造の効用として内需拡大や産業の活性化が見込めるという見解を示した。   空母建造には、長く時間がかかり...

  • 沖縄が危ない

    2007.10.13
    沖縄が危ない

    2007年12月号記事 過去19年間で16倍という驚異的なペースで軍拡を続ける中国。   2020年ごろにはパワーバランスでアメリカを圧倒するとされ「米中覇権戦争」が予想されているがそれを待たずして“前哨戦”がすでに始まっているのが沖縄だ。 覇権衝突の最前線でいったい何が起きているのか──   ...

Menu

Language