2012年度の生活保護の不正受給が、件数・総額共に過去最多になったことを、厚生労働省が3日、公表した。4日付で各紙が報じている。不正受給の内訳は、47%が働いて得た収入の無申告、21%が年金収入の無申告だった。
働くよりも生活保護のほうが得? 生活保護の見直しには宗教的価値観が必要
2014.03.05
「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内
YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画
"社会: 福祉"の関連記事
記事ランキング
- 1
2025.04.14
習主席の辞意表明と習軍団の崩壊【澁谷司──中国包囲網の現在地】
- 2
2025.04.15
国が推進する「キャッシュレス決済」の手数料に小売店が悲鳴 ─ 導入で先行するイギリスは現金を使う人が増加傾向
- 3
2025.04.13
【名画座リバティ(2)】救世主と出会う人生──「ベン・ハー」
- 4
2025.04.11
フェイスブック元幹部が「メタは中国の検閲やAI技術の発展を支援し、アメリカの価値観を裏切った」と米議会で証言し、衝撃が走る
- 5
2025.04.12
昨年1年間で「孤立死」約2万2000人、内閣府が初推計 ─ 「人と人の絆」が孤立死を防ぐ
- 6
2025.04.16
トランプ政権、多様性政策の見直しを拒否したハーバード大学の補助金を凍結 ─ 左傾化が進む大学に税金を投じるべきではない
- 7
2025.04.18
歌舞伎町の一角「トー横」周辺で少年少女ら25人を一斉補導 ─ 類は友を呼び、転落を加速する"霊域"に注意
- 8
2025.04.17
英政府、人工知能で未来の殺人犯を特定する「殺人予測」ツールを開発 ─ 拡大適用されればディストピア社会が現実に
- 9
2025.03.25
中国の魔の手からシャンバラを護れ! 映画『ドラゴン・ハート─霊界探訪記─』が描くもの「ザ・リバティ」5月号(3月28日発売)
- 10
2025.04.16
中国四川省の高架橋で民主化求める垂れ幕が掲げられる ─ くすぶる反政府感情は貿易戦争で爆発するのか
2019.10.18