記事検索【貿易】
-
2019.05.15
ウイグル、チベット、内モンゴルは現代の奴隷制度──幸福実現党の大川総裁が講演「自由・民主・信仰の世界」
日本の歩むべき道を指し示した大川総裁。幸福実現党の立党10周年を祝う大会が14日、千葉県・幕張メッセで開かれた。大川隆法・・・
-
2019.05.10
河野外相訪露:中露離間に失敗すれば、「現代のポーランド侵攻」を招く
EQRoy / Shutterstock.com《本記事のポイント》米露間の対立軸となっている北朝鮮、ベネゼエラ、トルコ・・・
-
2019.05.07
トランプ氏、対中関税を25%に引き上げ 瀕死へ向かう習近平政権【澁谷司──中国包囲網の現在地】
《本記事のポイント》トランプ氏、対中関税を25%に引き上げ貿易交渉でトランプ政権が突き付けた「絶対に呑めない」要求本気で・・・
-
2019.04.30
日銀・黒田バズーカ、次は「一帯一路」を吹き飛ばす!?
《本記事のポイント》日本が「中国への借金」に苦しむ国に「再建アドバイザー」を派遣日本企業のアフリカでのインフラ建設を後押・・・
-
2019.04.30
トランプの経済ブレーンが「中止」を緊急提言 消費増税は「最悪の選択」- ニュースのミカタ 特別編
2016年8月に米紙の取材を受けるムーア氏。写真:AP/アフロ2019年6月号記事ニュースのミカタ 特別編単独インタビュ・・・
-
2019.04.29
幸福実現党10周年 -「減税」を一貫して訴え続けた10年間
3月28日、首相官邸前で開催した「消費税10%への『増税中止』を求める署名提出集会」。2019年6月号記事幸福実現党10・・・
-
2019.04.28
日米首脳会談vs.中国の一帯一路フォーラム 日本経済復活のヒント
4月下旬、米ワシントンで、安倍晋三首相とトランプ米大統領による「日米首脳会談」が行われ、同じ時期に、中国・北京では、巨大・・・
-
2019.04.24
速報 トランプ政権の経済ブレーンが緊急提言 日本の消費増税に真っ向「反対」
トランプ大統領の経済政策アドバイザースティーブ・ムーア・・・
-
2019.04.16
どうなる米中貿易交渉? 金融戦争へと移行中のアメリカ
《本記事のポイント》中国に約束を履行させる仕組みづくりが争点為替操作条項から見える金融戦争中国との関係改善に突き進む日本・・・
-
2019.04.05
なぜアメリカは有人月面探査を急ぐのか:宇宙覇権を阻止するトランプ政権
《本記事のポイント》アメリカは民間の活用も視野に入れて5年以内に宇宙飛行士を月の南極へ中国は2030年までに宇宙強国を目・・・