コロナワクチンは本当に大丈夫か? - Part 1 専門家インタビュー集

2022.09.29

2022年11月号記事

コロナワクチンは本当に大丈夫か?

政府は5回目となるブースター接種を始めている。
ワクチンを打つか、打たざるべきか──。
リスクについても十分知った上で、判断したいところだ。


contents


「年末年始に備えて山場となる10月から11月にかけて接種券の配布、会場確保など、1日100万回を超えるペース、体制を確保してワクチン接種を加速していく」

政府はこのようにブースター接種を推進する姿勢を見せている。国民の2回目の接種率は80.4%、3回目は65.1%に達する(9月15日時点)。特に高齢者の場合、2回目は92.4%、3回目は90.4%であり、接種義務がないことも考えれば日本の接種率は異例の高さである。さらに大半の人がマスクも着用するなど、感染対策を極めて真面目にやっている国でもある。

ワクチンはコロナに勝てない

しかし、「第7波」の感染者数は世界最悪となった。明らかにおかしい。まるで人間の非力さを思い知らせるかのように、コロナ禍が沈静化する気配はない。

一旦免疫ができればもうかからないウィルスには、ワクチンは確かに有効だろう。しかし「免疫があるはずなのに、またかかるウィルス」に対して、果たしてワクチンは有効なのだろうかという自然な疑問が沸く。

加えて、安全性が十分に検証されていない「副反応」の問題もある。実は、ワクチンの制度上の位置づけは、安全性を確認中の"臨床試験"の段階にあり、国民は建前上「治験のためのボランティア」という立場で接種しているに過ぎない。

今のように国民全員の接種を目指す政策を続けた場合、何か重大な副作用が起きた時は、下手をすると"全滅"する可能性もないわけではないのだ。すでに副作用と思われる被害が目立ち始めている。

専門家のインタビューを通して、政府が表に出さないリスクに光を当ててみたい。

 

次ページからのポイント

副作用に苦しむ人が続出/浅井医院院長 浅井 富成氏インタビュー

ワクチンでガンが増える/名古屋大学名誉教授 小島 勢二氏インタビュー

ワクチンとHIVの類似性/七合診療所所長・ウィルス学者 本間 真二郎氏インタビュー

 

続きは2ページ目へ(有料記事)


タグ: ワクチン  死亡例  帯状疱疹  副反応  浅井富成  副作用  2022年11月号記事  アナフィラキシー  著名知識人  マスク  小島勢二  本間真二郎  ガン 

「自由・民主・信仰」のために活躍する世界の識者への取材や、YouTube番組「未来編集」の配信を通じ、「自由の創設」のための報道を行っていきたいと考えています。
「ザ・リバティWeb」協賛金のご案内

YouTubeチャンネル「未来編集」最新動画



記事ランキング

ランキング一覧はこちら