幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅
2020.12.24
釈量子の志士奮迅 [第99回] - 2021年は日本が世界のリーダーに
2021年、世界が「混沌」の時代を迎えることを、私たちは覚悟する必要があります。
「トランプ革命」の本質とは、何だったのでしょうか。
...2020.11.29
釈量子の志士奮迅 [第98回] - 地球を覆う「炭素全体主義」
米大統領選で、バイデン氏勝利の既成事実化が図られるさなか、「パリ協定」から脱退したトランプ大統領を「非科学的だ」と批判してきた勢力が色めき立っています。
...2020.10.29
釈量子の志士奮迅 [第97回] - 政治で公然とUFOを語る時代に
2020年は、中国発・新型コロナウィルスの脅威によって、世界が激変した年となりました。同時に今年は、「UFOが政治テーマとして公然と語られるようになった」という意味でも、節目の年です。アメリカ国防総省は4月、空中を高速飛行するUFO動画を3本公開。もっとも国防総省は「UFO」ではなく、「UAP(未確認航空現象)」と表現していますが、事実上、史上初の「本物」認定をしたわけです。
...2020.09.29
釈量子の志士奮迅 [第96回] - 人と神をつなぐ「自助」の精神
2020年11月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第96回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常...
2020.08.29
釈量子の志士奮迅 [第95回] - コロナ補償、まるで宝くじ?
2020年10月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第95回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常...
2020.07.29
釈量子の志士奮迅 [第94回] - 『大川隆法 政治思想の源流』を学ぶ
2020年9月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第94回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...
2020.06.20
釈量子の志士奮迅 [第93回] - コロナの教訓と神の意志
2020年8月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第93回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...
2020.05.29
釈量子の志士奮迅 [第92回] - 「9月入学」でごまかすな
2020年7月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第92回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...
2020.04.29
釈量子の志士奮迅 [第91回] - コロナ発・石油危機が迫る
2020年6月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第91回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...
2020.03.29
釈量子の志士奮迅 [90回] - 韓国不況は他人事ならず
2020年5月号記事 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 第90回 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務...