タグ「IR」の記事一覧
2025.05.16
与野党がオンラインカジノの規制強化で一致 ─ 人工的に依存させて中毒者を増やし、借金に転落するスピードも異常に早い
芸能人やスポーツ選手などがオンラインカジノで違法に賭博していることが報道され、社会問題化する中、与野党は15日、規制を強化する法案を今国会で成立させることで一致しました。
...2025.05.08
オンラインカジノ炎上の一方、万博横では"オフラインカジノ"建設開始 ─ 見落とされるギャンブル「負」の経済効果
大阪・関西万博が開催されている隣の敷地で、日本初のカジノを含む統合型リゾート(IR)の建設工事が本格化しています。
...2025.03.13
警察庁の調査でオンラインカジノ経験者が推計337万人、約4割「違法と知らず」 IR推進の中、霊界には「カジノ地獄」が生まれている
オンラインカジノの利用経験者が約337万人に上るという推計を、警察庁が発表しました。調査では、約4割が違法であると認識していなかったことも判明しています。
...2024.12.18
ネットカジノ利用者が推定300万人超、闇バイトの温床との指摘も 政府がIR(カジノ)を進めれば「カジノ地獄」はさらに拡大する
全国の警察は今年1~11月、海外のオンラインカジノで賭博をしたとして、昨年の約2.7倍となる143人(暫定値)を摘発していたと、読売新聞が警察庁への取材で明らかにしました(12月15日付電子版)。
...2024.08.27
「大阪万博中はIR(カジノ)工事の中断を」と万博協会が要請、IR事業者は事業撤退の可能性も言及 「カジノ」頼みの経済繁栄は方向転換すべき
2025年4月から始まる大阪・関西万博の期間中、隣接地で進められる予定の統合型リゾート(IR)の工事を中止するよう求める声が、万博協会や万博事務局から上がっています。
...2023.05.06
違法なオンラインカジノに関する消費生活相談が急増 ギャンブル依存症対策の前に政府のIR推進はやめるべき
インターネット上の違法なオンラインカジノに関する消費生活相談の件数が、過去10年で2000件を超えたことが分かりました。
...2022.10.05
フィリピンが違法オンラインカジノを営業停止し、4万人の中国人を強制送還へ カジノはさまざまな問題を引き起こす
フィリピン政府はこのほど、免許を取り消されたにもかかわらずオンラインカジノ(POGO)の違法な営業を続ける175の事業者を取り締まり、10月以降、約4万人の中国人従業員を強制送還していくことを決めた。
...2021.09.29
大阪府・市がカジノを含むIRの事業者を発表 この期に及んで日本にカジノは必要か
大阪府と大阪市は28日、カジノを含む統合型リゾート(IR)の事業者が、米MGMリゾーツ・インターナショナルとオリックスの共同グループに内定したと発表しました
...2021.01.07
横浜市のカジノ誘致に対する住民投票例案の審議始まる そもそもこの期に及んでカジノを白紙にしない横浜市に問題あり
横浜市へのカジノを含む統合型リゾート施設(IR)誘致の賛否を問う住民投票条例案の審議が6日、市議会臨時会で始まりました。
...2020.06.30
幸福実現党神奈川県本部が、横浜市長宛てにカジノ反対署名1万3562筆を提出
署名を提出する、壹岐愛子神奈川県本部統括支部代表。 幸福実現党神奈川県本部が29日、「横浜山下ふ頭 カジノ統合型リゾート(IR)誘致撤回を求める署名」1万3562筆を横浜市長宛に提出した。署名は陳情として受理され、後日、回答が示されるという。 この署名は、カジノを含む統合型リゾート(IR)の横浜市への誘致を撤回すること、国に対してI...