rss

タグ「香港」の記事一覧

  • 香港で大規模デモ だが民主派は分裂 "龍馬"の出現を願う

    2016.07.03
    香港で大規模デモ だが民主派は分裂 "龍馬"の出現を願う

    写真は、2014年秋の雨傘革命時のもの。   日本人にとって、当たり前に存在し、これからも失われることがないように思える「自由」。海を隔てた香港では、その自由を守るために、いま、多くの人々が命懸けで闘っている――。   イギリスから中国に返還されてから19周年を迎えた1日、香港では、民主派の市民団体が大規模なデモを行った。約11万人(主催者...

  • 雨傘革命は終わっていない - 香港・現地インタビュー

    2016.06.29
    雨傘革命は終わっていない - 香港・現地インタビュー

    香港の明報新聞の編集者姜国元氏が解雇されたことに抗議し、数百人が同紙本社前でデモを行った。2016年5月2日。AFP=時事   2016年8月号記事   香港・現地インタビュー   雨傘革命は終わっていない   香港の行政長官を選ぶ自由な選挙を求め、2014年に香港で起きた雨傘革命。 ...

  • 香港ルポ 天安門事件から27年 中国の民主化に挑む人々

    2016.05.30
    香港ルポ 天安門事件から27年 中国の民主化に挑む人々

    天安門広場に通じる路上で、戦車の行く手を遮る無名の男性。   2016年7月号記事   香港ルポ   天安門事件から27年 中国の民主化に挑む人々   27年前、中国・北京の天安門広場で、民主化を求める学生たちが、人民解放軍の銃弾に倒れた。中国で唯一、追悼式が行われる香港の今をレポ...

  • 中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」

    2016.05.01
    中国、米空母の香港寄港を拒否 香港を守る世界の監視の「目」

      米国防総省は29日、米海軍の原子力空母「ジョン・C・ステニス」を中心とする艦隊の香港への寄港の要請を、中国政府が拒否したことを明らかにした。寄港拒否の理由は不明だが、米軍が中国による南シナ海の軍事拠点化をけん制するために、「航行の自由」作戦で監視活動を強めていることに反発した可能性がある。     中国に軍事を握られている香港...

  • 古い「常識」の壁を超えていくために

    2016.04.30
    古い「常識」の壁を超えていくために

      2016年6月号記事   個人の人生、社会、国家、人類、地球そして宇宙。すべてを幸福な未来へ導くための羅針盤として、ワールド・ティーチャー(世界教師)大川隆法総裁の質疑応答をお届けしてまいります。   古い「常識」の壁を超えていくために 大川隆法 未来への羅針盤 ワールド・ティーチャー・メッセージ No.23...

  • 香港の10年後は自由か? 映画「十年」で描かれる中国支配の足音

    2016.04.29
    香港の10年後は自由か? 映画「十年」で描かれる中国支配の足音

      2016年6月号記事   香港の10年後は自由か? 映画「十年」で描かれる中国支配の足音   中国の影響力が強まり、次第に自由が失われていく香港の未来を描いた映画「十年」が、「香港のアカデミー賞」と呼ばれる香港電影金像奨で、最優秀作品賞を受賞した。本作の制作者に話を聞き、香港の今を知るため、記者は香港に飛んだ。...

  • 「香港のアカデミー賞」受賞映画はフィクションではない

    2016.04.06
    「香港のアカデミー賞」受賞映画はフィクションではない

    2014年9月「雨傘革命」の様子。写真はWikipediaより。   今年の香港の映画作品賞は時勢を反映したものとなった。   「香港のアカデミー賞」と呼ばれる香港電影金像奨の授賞式が3日に行われ、自主制作映画「十年」が、最優秀作品賞を受賞した。   この映画は監督5人が共同で制作し、昨年12月に公開された。5話の...

  • 香港政府が独立を目指す活動家に「法的措置」で牽制 香港の自由と繁栄を守れ

    2016.04.02
    香港政府が独立を目指す活動家に「法的措置」で牽制 香港の自由と繁栄を守れ

      香港では、中国からの完全な独立を目指す動きが活発化している。今年9月の議会選挙を見据えて、若者らが中心になって「民族自決、香港独立」を目指す「香港民族党」がこのほど設立を宣言した。   香港特別行政区政府はこうした活動家に対して、「香港は譲渡できない中国の一部である」として、「中国からの完全な分離を求める活動に対しては、法的措置もありうる」と脅...

  • 日本、台湾、香港の「黙ってられない」若者たち - アジアの自由と平和は私たちが守る

    2016.03.29
    日本、台湾、香港の「黙ってられない」若者たち - アジアの自由と平和は私たちが守る

    2月28日に渋谷で開催された「愛してるから、黙ってられない。 We Love 日本」デモ。   2016年5月号記事   日本、台湾、香港の「黙ってられない」若者たち アジアの自由と平和は私たちが守る   今夏の参院選から、18歳以上の若者が投票できるようになる。しかし例年、若年層の投票率は低く、「若者は...

  • 北京で全人代が開幕中 習近平氏への権力集中が進む中国

    2016.03.13
    北京で全人代が開幕中 習近平氏への権力集中が進む中国

      全人代の会場である人民大会堂。(画像はWikipediaより)。   中国では、3月5日~16日にかけて、全国人民代表大会(全人代)が開催されている。ここでの議論から、習近平国家主席への権力集中が進んでいることが伺える。   全人代は、中国の憲法には、「最高の国家権力機関」と定められており、日本の国会にあたるものだ。毎...

Menu

Language