タグ「金融緩和」の記事一覧
2016.09.12
「未来投資会議」創設と増税 ちぐはぐな政府の経済政策
このほど政府は、成長戦略の具体的な議論の場となる「未来投資会議」を創設する方針を固めた。 未来投資会議は、政府の成長戦略を担ってきた「産業競争力会議」と、政府の代表らと財界人との意見交換などが行われる「官民対話」に代わるものとしてつくられる予定で、人工知能(AI)の活用やロボット技術を通して「第四次産業革命」の推進などを目指す。 &...
2016.07.30
「金融緩和頼み」はもう限界 日銀破綻のXデー - ニュースのミカタ 1
金融緩和を続ける日銀の黒田東彦総裁。写真:ロイター/アフロ 2016年9月号記事 ニュースのミカタ 1 経済 「金融緩和頼み」はもう限界 日銀破綻のXデー 「アベノミクス」の是非を掲げて参院選に大勝した安倍政権は、第一の矢である「金融緩和」を引き続き進めると...
2016.07.09
【参院選2016】アベノミクスが叩き出した最悪の数字たち
自民党のCM映像がよくできている。 まず、雇用だの、国民総所得だの、アベノミクスの“成果"を表す数字が次々に現れる。 そして、「この道を。力強く、前へ。」と念を押される。 単純なつくりだが、数字の説得力も手伝って、さも「アベノミクスしかない」ように感じてしまう...
2016.07.07
全世界に「神の正義」を打ち立てる革命を 大川隆法総裁 御生誕祭・大講演会「地球を救う光」
大川隆法・幸福の科学グループ創始者兼総裁の誕生日を祝う、御生誕祭・大講演会「地球を救う光」が6日、さいたまスーパーアリーナ(さいたま市)を本会場に開催された。講演の様子は、同グループの中継網を通じて、全国・全世界に同時中継された。 なお、本講演会は、大川隆法総裁による2500回目の説法となった。 ...
2016.03.29
釈量子の志士奮迅 [第44回] - "地方起業家"こそ日本の英雄
2016年5月号記事 第44回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2016.02.29
G20閉幕 中国に構造改革求める 自由のない政治体制が経済の限界
中国・上海で開催されていた主要20カ国・地域(G20)財務相・中央銀行総裁会議が27日、閉幕した。 共同声明には、世界経済の減速を阻止するためにすべての政策手段を用いることが明記され、協調することを確認した。ただ、具体策は各国に委ねられるため、市場が安定化するかは不透明だ。 世界市場を混乱...
2016.02.13
株価下落 アベノミクス崩壊の予兆!?
YMZK-Photo / Shutterstock.com アベノミクスは、打つ手がなくなりつつある。 2月12日時点で、日経平均株価は、1万4千円台まで下がり、約1年3カ月ぶりの安値を付けた。円相場も円高へ加速し、デフレ脱却を掲げていた安倍政権にとって、思いもよらない展開となった。 麻生副総理兼財務相...
2015.03.29
安倍政権のジレンマ - デフレスパイラルかインフレによる混乱か - The Liberty Opinion 2
2015年5月号記事 The Liberty Opinion 2 デフレスパイラルかインフレによる混乱か 安倍政権のジレンマ 春の労使交渉で、トヨタ自動車や日立製作所などが過去最高水準のベースアップ(賃金の一律引き上げ)を決めた。 背景には、安倍政権の「圧力」がある。政...
2014.12.04
アベノミクスをつまずかせた「規制」と「増税」
法話抜粋レポート 「自由」を奪ったアベノミクスの失敗 「創造力」こそ経済発展のカギ 「創造する頭脳」 2014年11月20日収録 「金融緩和」「財政出動」で景気回復の兆しが見えたかと思えば、「消費増税」「賃金引上げ要求」で、国民の経済活動の自由を奪...
2014.02.28
世界経済に大きな影響を与えるFRBって? - そもそも解説 3分で分かる「世界の政治・経済のなぜ」
2014年4月号記事 そもそも解説 3分で分かる「世界の政治・経済のなぜ」 メニュー どうしてタイは混迷? 中国のバブルはどこへ? シリア・イランはどうなる? ユーロ危機の今後は? 世界同時株安が続く? &...