タグ「釈量子」の記事一覧
2018.06.29
釈量子の志士奮迅 [第70回] - 戦わずして勝った米朝会談
2018年8月号記事 第70回 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事など...
2018.06.28
台湾の李登輝元総統が中国の覇権主義に警鐘 「中国にとって最大の敵は自由」
2017年9月、台湾・台北市内の私邸・翠山荘で幸福の科学グループによる会見に応じる李登輝元総統。 《本記事のポイント》 李登輝元総統が沖縄の講演で、民主主義と自由が中国を変えると語った 幸福実現党の釈量子党首が、李氏サイドに「台湾政策」を手渡した 普遍的な価値観を持つ国が連携して、中国の覇権主義を抑えるべき &...
2018.05.29
釈量子の志士奮迅 [第69回] - 北が消えるか韓国が消えるか 米朝会談が分かれ道
2018年7月号記事 第69回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2018.04.29
中国に「爆買い」される北の大地 未来型農業が"侵略"を止める Part.1
川村恵司/PIXTA(ピクスタ) 2018年6月号記事 地域シリーズ 北海道 中国に「爆買い」される北の大地 未来型農業が"侵略"を止める 土地の買収という経済活動を通じて、北海道への"侵略"が静かに進んでいる。 それ...
2018.04.29
釈量子の志士奮迅 [第68回] - 台湾政権ブレーンが語る日本の責任
2018年6月号記事 第68回 幸福実現党 党首 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に...
2018.03.29
釈量子の志士奮迅 [第67回] - 「日本の領土」はお金で買える!?
2018年5月号記事 第67回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2018.02.27
釈量子の志士奮迅 [第66回] - 日本ワインが世界を酔わす
2018年4月号記事 第66回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2018.01.29
釈量子の志士奮迅 [第65回] - それでも「宗教政党」でいく理由
2018年3月号記事 第65回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.12.24
釈量子の志士奮迅 [第64回] - 佐渡・対馬で分かった「北朝鮮難民」への無策
2018年2月号記事 第64回 釈量子の志士奮迅 幸福実現党党首 釈量子 (しゃく・りょうこ)1969年、東京都生まれ。國學院大學文学部史学科卒。大手企業勤務を経て、(宗)幸福の科学に入局。本誌編集部、常務理事などを歴任。2013年...
2017.11.30
幸福の科学出版設立30周年 『信仰の法』発刊記念パーティー
挨拶に立つ幸福の科学出版の佐藤社長。 設立30周年を迎えた幸福の科学出版が28日夜、東京都千代田区の如水会館で、『信仰の法』発刊記念パーティーを開催。取次店や書店、印刷会社、新聞社、テレビ関係者ら約130社から約220人が集い、同書籍の発刊を祝った。 信仰の法 ―地球...